DAIGOも台所

マグロの漬け丼

  • 塩分 3.5g
  • カロリー 491Kcal
DAIGOも台所
2024年4月1日(月)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

この番組も3年目!“違いのわかる男”になるため「基本だけど意外と知らない食材の使い分け」や「ちょっとしたコツで出来上がりに大きな違いが出る料理」を教えてもらいます。

材料(2人分)

材料 分量
きはだまぐろ(刺身用)200g
きゅうり1本
青じそ5枚
もみのり適量
おろしわさび適量
いりごま(白)大さじ1
ご飯適量
小さじ1
【☆漬け地】
大さじ2
みりん大さじ2
しょうゆ大さじ4

作り方

1

きはだまぐろは1cm厚さのそぎ切りにし、ボウルに漬け地の酒、みりん、しょうゆを合わせてまぐろを入れ、ラップを密着させて10分漬ける。

2

きゅうりは縦半分に切って種を取り、斜め薄切りにし、塩小さじ1でもんで5分置く。

3

青じそはせん切りにする。

4

2のきゅうりを水で洗い、水分を絞る。

5

1のまぐろをペーパータオルに取り出し、器にご飯を盛り、きゅうり、もみのりを散らし、まぐろを並べ、1の漬け地を少量かけ、青じそ、おろしわさびをのせ、いりごまを散らす。

コメント写真

うん、これは完全に“漬けまぐろ”。お正月に間違えた“かつお”ではありませんね(笑)。生のまぐろとの味の違いもすごくわかりますね。きゅうりの食感もいいアクセント。ご飯がおいしくなります!

おすすめのもう一品

スナップえんどうのおかか和え

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修