DAIGOも台所

レンジでしっとり鶏塩チャーシュー

  • 塩分 2.0g
  • カロリー 177Kcal
DAIGOも台所
2024年6月14日(金)放送

初心者でもできる簡単レシピ

材料(2人分)

材料 分量
鶏胸肉(冷凍)1枚(300g)
顆粒鶏ガラスープの素大さじ1
小さじ1/2
砂糖小さじ1
ごま油小さじ1
おろしにんにく小さじ1/4(チューブの場合2cm)
おろししょうが小さじ1/4(チューブの場合2cm)
200ml
青ねぎ(小口切り)適量
黒こしょう(粗びき)適量

作り方

1

耐熱ボウルに鶏ガラスープの素、塩、砂糖、ごま油、おろしにんにく、おろししょうが、水を加えて混ぜる。

2

凍ったままの鶏胸肉を1に入れて、全体に回しかけ、ラップをふんわりかけて600Wの電子レンジで7分加熱する。

3

裏返して600Wの電子レンジで3分加熱する。

4

新しいラップをピッチリとかけて室温で1時間ほど置いて冷ます。(夏場は粗熱を取って冷蔵庫に入れる)

5

4を7~8mm厚さに切り、器に盛ってゆで汁をかけ、青ねぎの小口切りと黒こしょうをふる。

コメント写真

やわらかくてすごくしっとり!火の通り方が絶妙です。凍った肉は手間がかかるけど、解凍しなくても作れるのは楽ですよね。さっぱりとした塩だれ味がすごくおいしい。これはぜひ作ってほしいです!

おすすめのもう一品

ゆで汁を使ったもやしと青ねぎのスープ

山本ゆり 考案

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

山本ゆり 考案