DAIGOも台所

豚肉ときゅうりの梅肉酢

  • 塩分 4.9g
  • カロリー 338Kcal
DAIGOも台所
2024年6月17日(月)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

年寄りこそ肉を食べろとテレビで見たので、ガッツリ食べるようにしてましたが正直に言います。やっぱりさっぱりが好き♡

材料(2人分)

材料 分量
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)200g
きゅうり1本
わかめ(乾)3g
みょうが2個
適量
【☆梅肉酢】
梅干し2個
砂糖小さじ1/2
しょうゆ大さじ1
みりん大さじ1/2
ごま油大さじ1

作り方

1

わかめは水に5分つけて戻す。

2

きゅうりは水でぬらして塩をしっかりすり込み、洗って水気を取って4cm長さに切り、手で軽く叩いて適当な太さに割り、みょうがは小口切りにする。

3

梅干しは種を取って包丁で叩き、ボウルに入れて梅肉酢の砂糖、しょうゆ、みりん、ごま油を混ぜ合わせる。

4

1の水気をきり、一口大に切る。

5

豚ロース肉は半分に切り、熱湯に差し水をして約80度にし、豚肉をゆでてペーパータオルに取り出す。

6

3にわかめ、きゅうり、みょうが、豚肉を入れてしっかり混ぜ、器に盛る。

コメント写真

梅肉酢がおいしいですね。酸味がまろやかだから『酸っぱ!』ってならないし、とても食べやすいです。手で割ったザクザクきゅうりの食感がすごくいい。年を重ねると、やっぱりこういうさっぱりしたものが好きになりますね(笑)

おすすすめのもう一品

レンコンのきんぴら

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修