DAIGOも台所

イタリアンしょうが焼き

  • 塩分 1.6g
  • カロリー 421Kcal
DAIGOも台所
2024年8月1日(木)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

DAIGOも台所をご覧のみなさん、質問です。スタミナ、スタミナといいますが、スタミナってなんですか?

材料(2人分)

材料 分量
豚肩ロース肉(しょうが焼き用)300g
しょうが30g
バジル4枚
ミニトマト5個
おろしにんにく小さじ1/3
白ワイン大さじ1
しょうゆ小さじ2
バルサミコ酢大さじ1
キャベツ(せん切り)適量
適量
黒こしょう(粗びき)適量
バージンオリーブ油大さじ1/2

作り方

1

しょうがはすりおろし、バジルは1cm幅に切り、ミニトマトは横半分に切る。

2

ボウルにしょうが、おろしにんにく、白ワイン、しょうゆを混ぜ合わせる。

3

フライパンにバージンオリーブ油を熱し、豚肩ロース肉の半量を入れ、塩、黒こしょうをして強火で焼いて取り出し、残りの豚肉も同様に焼いて取り出す。

4

フライパンの焼き油をペーパータオルでふき取り、3を戻し入れ、2を加えて中火でアルコール分をとばしながら混ぜる。

5

バルサミコ酢を入れて少し煮つめながら豚肉にからめ、ミニトマト、バジルを加える。

6

器に5を盛り、キャベツのせん切りを添える。

コメント写真

おいしいですね。味としては、僕の大好きな“豚のしょうが焼き”なんですけど、後から広がるバルサミコ酢やバジルの香りが“イタリアン”ですね。ご飯にもすごく合います。

オススメのもう一品

ポテトサラダ

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修