DAIGOも台所

豚のしょうが焼き

  • 塩分 ―g
  • カロリー ―Kcal
DAIGOも台所
2024年8月15日(木)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

昔からお酒好きを公言しているので、お酒をよくもらいます。しかし、50代になり酒量も少なくなり、いただいたお酒類がたまる一方!余ったお酒をお料理に使いたいです!

ハチミツを入れると肉がやわらかく、梅酒を入れるとサッパリ仕上がる。合わせダレは分けて加える。

材料(4人分)

材料 分量
豚肩ロース肉(3mm厚さ)400g
タマネギ2個
水菜1/2束(100g)
小麦粉適量
適量
【☆合わせダレ(A)】
梅酒大さじ3 1/3
みりん大さじ1 2/3
しょうゆ大さじ2 2/3
ハチミツ大さじ1
おろしショウガ20g
おろしニンニク5g

作り方

1

豚肩ロース肉は筋切りし、タマネギは8等分のクシ形に切り、水菜は4cm長さに切る。

2

ボウルに合わせダレ(A)の梅酒、みりん、しょうゆ、ハチミツ、おろしショウガ、おろしニンニクを合わせる。

3

豚肉に薄く小麦粉をつけ、油を熱したフライパンで焼き、焼き色がついたらタマネギを加え、しんなりするまで炒める。

4

3に2のタレを3回に分けて加え、汁気をとばすように炒め、最後に水菜を加えてサッと火を通し、器に盛る。

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修