DAIGOも台所

チキン南蛮

  • 塩分 2.0g
  • カロリー 444Kcal
DAIGOも台所
2024年9月11日(水)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

夏休みが終わってお弁当作り再開!茶碗3杯分のごはんを持たせてますが、悩みの種はおかずです。ごはんが進むおかずを教えてください!

材料(2人分)

材料 分量
鶏胸肉200g
きゅうり1/2本
ゆで卵2個
マヨネーズ50g
溶き卵1個分
小麦粉大さじ1
適量
こしょう適量
サラダ油大さじ4
サニーレタス適量
トマト(くし切り)1個
【☆南蛮酢】
砂糖大さじ3
しょうゆ大さじ3
大さじ4

作り方

1

耐熱容器に南蛮酢の砂糖、しょうゆを入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで30秒加熱し、砂糖が溶けたら酢を加える。

2

きゅうりは縦半分に切って種を取り、5mm角に切り、ゆで卵は粗みじん切りにし、鶏胸肉は1cm厚さのそぎ切りにして一口大にする。

3

鶏肉に塩、こしょうをして小麦粉をつける。

4

フライパンにサラダ油を熱し、3に溶き卵をつけて中火で焼き、両面にきれいな焼き色がついたら取り出し、熱いうちに1の南蛮酢に漬ける。

5

別のボウルにきゅうり、ゆで卵、マヨネーズを合わせ、タルタルソースを作る。

6

4をサニーレタス、トマトと共に器に盛り、南蛮酢、5をたっぷりかける。

コメント写真

う~ん、おいしい!南蛮酢とタルタルソースが最高のマリアージュですね。タルタルたっぷりで食べたいです。ご飯がすごく進む味。家でも絶対に作ってみたいな。

オススメのもう一品

セロリの浅漬け

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修