DAIGOも台所
2024年9月12日(木)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

息子に子ども用の包丁をプレゼントしました!まずは切りやすい「きのこ」で練習します!美味しいきのこレシピ教えてください!

きのこは強火で焼き色をつける。みそを加えたら強火にし、香りを引き立てる。

材料(2人分)

材料 分量
しいたけ4枚
なめこ100g
しめじ100g
えのきだけ100g
豆腐(木綿)2丁(540g)
みそ60g
みりん大さじ2
大さじ4
しょうが(みじん切り)10g
赤唐辛子2本
青ねぎ(小口切り)1本
ごま油適量

作り方

1

しいたけは軸を切って適当にほぐし、笠は5mm幅に切り、なめこは洗って水気をきり、しめじは小房に分け、えのきだけは2cm長さに切り、赤唐辛子は種を取り除く。

2

みそ、みりん、酒を混ぜ合わせる。

3

豆腐は一口大に切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで4分加熱する。

4

フライパンにごま油適量、しょうがのみじん切り、赤唐辛子を入れて弱火で炒め、香りが出たら、しいたけ、しめじ、えのきだけを加えて強火で焼き色をつける。

5

4に2のみそ、なめこを加えて全体を混ぜ合わせ、強火で香りを引き立てる。

6

器に豆腐を盛り、5に青ねぎの小口切りを加えてかける。

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修