DAIGOも台所

黒酢の酢豚

  • 塩分 2.4g
  • カロリー 599Kcal
DAIGOも台所
2024年9月24日(火)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

おしゃれなお酢の詰め合わせをいただきましたが、料理に使う量も飲む量も少しなので、なくなる気配がありません!お酢をおいしく食べるレシピください!

材料(2人分)

材料 分量
豚ロース肉(しょうが焼き用)200g
玉ねぎ100g
ししとう5本
サラダ油大さじ3
【☆豚肉の下味】
小さじ1/2
こしょう適量
片栗粉適量
【☆たれ】
はちみつ大さじ3
黒酢大さじ3
トマトケチャップ大さじ1
ウスターソース大さじ1/2
粒マスタード小さじ2
片栗粉小さじ1/3

作り方

1

玉ねぎは繊維に沿って2cm幅に切ってほぐし、ししとうはへたを取って斜め半分に切る。

2

豚ロース肉は3等分に切り、豚肉の下味の塩、こしょうをして片栗粉を多めにまぶす。

3

たれのはちみつ、黒酢、トマトケチャップ、ウスターソース、粒マスタード、片栗粉を合わせる。

4

フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を強火で両面色づくまで焼いて取り出し、玉ねぎを中火で炒め、ししとうを加えて炒めて取り出す。

5

4のフライパンに3を加えて混ぜながら煮立て、とろみがついたら4を戻し入れてからめ、器に盛る。

コメント写真

黒酢の酸味とはちみつの甘みのバランスがすごくいい!ちょうどいい酸っぱさで、お店で食べる酢豚みたいです。この味を家で作ることができるなんてうれしいですね。僕も絶対に作ってみよう!

オススメのもう一品

きゅうりとザーサイの和え物

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修