プロが考えた超美味しい家庭料理
 
 
美味しそうなマグロが届きました!赤身と中トロを使った手軽でマグロの美味しさが楽しめるレシピを教えてください!
材料(2人分)
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| 【☆まぐろ山かけ丼 (1人分 塩分 2.5g カロリー 575Kcal) 】 | |
| まぐろ(赤身) | 200g | 
| ご飯 | 適量 | 
| 長いも | 100g | 
| きゅうり | 1/2本 | 
| 青ねぎ(小口切り) | 1/2本 | 
| 卵黄 | 2個 | 
| おろしわさび | 適量 | 
| 【★土佐しょうゆ】 | |
| 酒 | 大さじ3 | 
| みりん | 大さじ3 | 
| しょうゆ | 大さじ6 | 
| かつお節 | 5g | 
| 【☆巻きマグロ (1人分 塩分 0.4g カロリー 234Kcal) 】 | |
| まぐろ(中とろ) | 200g | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
| 貝割れ大根 | 1パック | 
| 味つけのり | 10枚 | 
作り方
1
     【まぐろ山かけ丼を作る】
鍋に土佐しょうゆの酒、みりん、しょうゆを入れて煮立て、かつお節を加えて冷ます。
2
     まぐろの赤身は5mm幅のそぎ切りにする。
3
     長いもは皮をむいてすりおろし、きゅうりは斜め2mm幅の薄切りにする。
4
     1をペーパータオルで漉し、2を漬けて3分おく。
5
     器にご飯を盛り、4の土佐しょうゆを少しかけて、まぐろ、きゅうり、長いも、青ねぎの小口切り、卵黄をのせ、別の器に残りの4とわさびを入れて添える。
6
     【巻きマグロを作る】
中とろは5mm幅のそぎ切りにする。
7
     長ねぎは芯を取って4cm長さの細切りにし、貝割れ大根は根を切って洗い、半分に切る。
8
     中とろの半量に長ねぎをのせ、残りには貝割れ大根をのせてそれぞれ巻き、更に味つけのりで巻き、器に残りの貝割れ大根、長ねぎと共に盛る。
オススメのもう一品
白菜とツナの煮物


 
           
『まぐろ山かけ丼』は、まぐろの“漬け”具合が絶妙!味のしみ込み方がベストですね。食べごたえもあって最高!『巻きマグロ』はオシャレな食べ方。中トロに貝割れとねぎがすごく合いますね。