DAIGOも台所

ごまだれ水餃子

  • 塩分 5.7g
  • カロリー 596Kcal
DAIGOも台所
2024年12月3日(火)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

ママ友たちとホームパーティーした際、DAIGOも台所で習ったカレー餃子を作ったところ、称賛の嵐!次のパーティーに向けて新作ください!

材料(2人分)

材料 分量
豚ひき肉100g
むきえび100g(10尾)
適量
片栗粉適量
長ねぎ1本
ギョウザの皮20枚
【☆あんの味つけ】
小さじ1/2
こしょう適量
小さじ1
しょうゆ大さじ1
大さじ2
ごま油大さじ1
【☆ごまだれ】
おろしにんにく小さじ1/2
小さじ2
しょうゆ大さじ2
はちみつ大さじ1
練りごま大さじ1
五香粉(ウーシャンフェン)小さじ1/3
ラー油適量

作り方

1

むきえびは背わたを取ってボウルに入れ、塩、片栗粉、少量の水を入れてよくもみ、水で洗って水気を取り、粗みじん切りにする。

2

長ねぎはみじん切りにする。

3

1に豚ひき肉、あんの味つけの塩、こしょうを加えてしっかり練り、酒、しょうゆ、水、ごま油を加えて更に練り、長ねぎを加えて混ぜる。

4

ギョウザの皮に3をのせて、周りに水をつけて包み、熱湯の入った鍋に加えて5分ゆでる。

5

ごまだれのおろしにんにく、酢、しょうゆ、はちみつ、練りごま、五香粉を混ぜ合わせ、器に入れてラー油を加える。

6

水餃子をゆで汁適量と共に器に盛り、5を添える。

コメント写真

えびがプリプリでおいしいですね。水餃子はもちろんですが、何よりこのごまだれがめちゃくちゃおいしいです。五香粉の香りが最高!このたれ、お店で作って売ったら売れちゃうんじゃないですか?(笑)

オススメのもう一品

白菜と豚肉の重ね蒸し

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修