DAIGOも台所

白菜と豆腐のしょうが煮

  • 塩分 3.1g
  • カロリー 244Kcal
DAIGOも台所
2024年12月4日(水)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

受験生の母です。冷え性の娘は勉強中も手が冷たく、かじかんでしまうほど。体の中から温まる生姜を使ったレシピ教えてください!

豆腐は軽く水きりをする。しょうがは2mm角に切る。

材料(2人分)

材料 分量
白菜400g
豆腐(絹)280g
しょうが40g
青ねぎ1本
適量
【☆煮汁】
だし500ml
みりん大さじ2 1/2
薄口しょうゆ大さじ2 1/2
水溶き片栗粉適量

作り方

1

白菜は葉先を5cm角に切り、根元を4cm長さ、3cm幅に切る。

2

豆腐はペーパータオルにのせて水気をきり、しょうがは皮をむいて2mm角に切り、青ねぎは斜め薄切りにする。

3

フライパンに油適量を熱し、しょうがを中火で炒めて香りを出し、白菜を加えてさっと炒め、煮汁のだし、みりん、薄口しょうゆを加えて5分煮る。

4

3に豆腐を食べやすく切って加えて温め、水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛り、青ねぎをのせる。

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修