DAIGOも台所

絶品チャプチェ

  • 塩分 2.4g
  • カロリー 282Kcal
DAIGOも台所
2024年12月6日(金)放送

初心者でもできる簡単レシピ

材料(2人分)

材料 分量
にら1/3束(30g)
にんじん1/4本(30g)
牛肉(切り落とし)100g
片栗粉小さじ1
はるさめ40g
いりごま(白)適量
170ml
【☆合わせ調味料】
砂糖小さじ2
顆粒鶏ガラスープの素小さじ1
ごま油小さじ1
しょうゆ大さじ1
適量
こしょう適量
おろしにんにく小さじ1/4(チューブの場合2cm)
おろししょうが小さじ1/4(チューブの場合2cm)

作り方

1

にらは5cm長さに切り、にんじんは細切りにする。

2

牛肉に片栗粉をまぶす。

3

耐熱の器に合わせ調味料の砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、しょうゆ、塩、こしょう、おろしにんにく、おろししょうがを加えて混ぜ、牛肉、にんじん、はるさめ、にらの順にのせる。

4

3に分量の水を加え、蓋を斜めにずらして600Wの電子レンジで5分加熱する。

5

4を取り出して混ぜ、600Wの電子レンジで3分加熱する。

6

5を取り出し、全体を混ぜて器に盛り、いりごまをふる。

コメント写真

すごく簡単に作ったのに、ちゃんと“チャプチェ”ですね!焼き肉屋さんで食べるのと変わらないくらいおいしいですよ。お肉も野菜もいっぱい入っていて、バランスも最高です!

オススメのもう一品

コーンの入ったかき卵汁

山本ゆり 考案

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

山本ゆり 考案