DAIGOも台所
2025年2月24日(月)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

先生がみなさんにぜひ食べてほしい料理を紹介する持ち込み企画「S・I・O~先生のイチオシ」!今回はフライパンを使いこなして美味しく仕上げる「煮込みハンバーグ」をご紹介!

材料(2人分)

材料 分量
牛ひき肉120g
豚ひき肉80g
玉ねぎ200g
バター20g
パン粉15g
牛乳大さじ3
溶き卵1/2個分
小さじ1/2
こしょう適量
ナツメグ少量
ブロッコリー(塩ゆで)100g
サラダ油適量
【☆煮込み用ソース】
デミグラスソース50g
トマトケチャップ大さじ1
120ml
顆粒チキンブイヨンひとつまみ
中濃ソース小さじ2
赤だし用みそ小さじ1
砂糖小さじ1/2

作り方

1

玉ねぎは半分をみじん切りにして残りは薄切りにし、フライパンにバター10gを溶かし、玉ねぎのみじん切りを中火でしんなりするまで炒め、取り出して冷ます。

2

パン粉に牛乳と溶き卵を入れて混ぜる。

3

ボウルに冷たい牛ひき肉、豚ひき肉、塩を入れて粘りが出るまで混ぜ、1の炒めた玉ねぎ、2、こしょう、ナツメグを加えて更に混ぜる。

4

3を2等分にし、手にサラダ油を塗って空気を抜きながら円形にまとめる。

5

フライパンにサラダ油適量を熱し、4を入れて中火で両面を色よく焼いて取り出す。

6

フライパンの余分な油を捨て、残りのバターを溶かして玉ねぎの薄切りを中火で炒め、デミグラスソース、トマトケチャップ、水、顆粒チキンブイヨン、中濃ソース、赤だし用みそ、砂糖を加えて沸騰させる。

7

ハンバーグを戻し入れて弱火で8~10分煮込み、器に盛り、塩ゆでしたブロッコリーを添える。

コメント写真

ソースが本格的!煮込んであるから、ハンバーグにしっかりソースがからんでおいしいです。ハンバーグはちゃんと火が通っているのにすごくやわらかいですね。噛まなくてもいいくらい。ほぼ飲めるハンバーグです(笑)

オススメのもう一品

目玉焼き

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修