DAIGOも台所

鶏の唐揚げ

  • 塩分 3.5g
  • カロリー 468Kcal
DAIGOも台所
2025年3月3日(月)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

一人暮らしで避けていた料理は揚げものです。が、やっぱり揚げたてを食べたい!今年は揚げもの解禁しようと思います!

材料(2人分)

材料 分量
鶏もも肉300g
片栗粉適量
適量
サラダ菜2枚
レモン(くし切り)2切れ
揚げ油適量
【☆鶏肉の下味】
小さじ1/2
黒こしょう(粗びき)小さじ1/3
おろしにんにく小さじ1/2
オイスターソース小さじ1
しょうゆ大さじ1
溶き卵1/2個分
片栗粉大さじ1
小麦粉大さじ1

作り方

1

鶏もも肉は筋切りして一口大に切る。

2

鶏肉の下味の塩、黒こしょう、おろしにんにく、オイスターソース、しょうゆ、溶き卵を加えてもみ込み、30分以上置く。

3

2に下味の片栗粉、小麦粉を加えて混ぜ、水適量をつけてから片栗粉適量をまぶして5分置いてなじませる。(時間がない場合は水をふりかける)

4

3を170度の揚げ油で3分揚げて一度取り出す。

5

揚げ油の温度を180度に上げてから4を戻し入れ、更に1分揚げて取り出し、器にサラダ菜と共に盛り、レモンを添える。

コメント写真

衣がカリッカリ!油っこさを感じないのは“二度揚げ”の効果ですね。お肉もすごくジューシー。そのままでもおいしいけど、レモンをかけてるとさっぱりとして、どんどん食べられそうですね!

オススメのもう一品

ポテトサラダ

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修