DAIGOも台所

えびと枝豆の卵炒め

  • 塩分 3.1g
  • カロリー 431Kcal
DAIGOも台所
2025年7月2日(水)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

枝豆をたくさんいただきました!ゆでるだけでは飽きてきたので、料理にアレンジしたら、保守派の家族から「枝豆に余計なことするな!」とブーイング。リベンジしたいです!

材料(2人分)

材料 分量
4個
むきえび8尾(100g)
枝豆(塩ゆで・むきみ)30g
玉ねぎ(みじん切り)50g
しょうが(みじん切り)小さじ1
適量
片栗粉適量
サラダ油適量
【☆えびの下味】
小さじ1/2
小さじ1/4
こしょう適量
片栗粉小さじ1/2
【☆卵の下味】
小さじ1/4
こしょう適量
牛乳大さじ3
ごま油小さじ2
【☆合わせ調味料】
小さじ1/3
砂糖小さじ1/3
こしょう適量
大さじ2
片栗粉小さじ1/2

作り方

1

むきえびは背わたを取り、塩、片栗粉、水適量をふってもみ、流水で洗って水気を取り、えびの下味の酒、塩、こしょうを入れてもみ、片栗粉で下味をつける。

2

卵に卵の下味の塩、こしょう、牛乳、ごま油を加えてよく溶きほぐす。

3

合わせ調味料の塩、砂糖、こしょう、水、片栗粉を合わせる。

4

鍋にサラダ油小さじ1を熱し、えびを中火でいり焼いて端に寄せ、玉ねぎのみじん切りをサッと炒め、枝豆、しょうがのみじん切りを加えて更に炒め、2の卵に加える。

5

鍋を洗い、強火でよく熱して薄煙が出たらサラダ油大さじ3を入れ、4を入れて底から返しながら一気に火を通し、3を加えてからめ、器に盛る。

コメント写真

ふわふわとろとろの卵に枝豆の食感が相性バッチリ!そのままご飯にのせて食べたくなりますね。どんどんイケちゃうおいしさです!

オススメのもう一品

キムチ

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修