プロが考えた超美味しい家庭料理


いつも切り身で買ってくる太刀魚ですが、先日、丸ものが売っているのを見て、うちの犬より大きくて驚きました。わたしはやっぱり切り身がいいです。
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
太刀魚 | 2切れ(220g) |
じゃがいも | 1個(200g) |
しょうがの甘酢漬け | 15g |
イタリアンパセリ(みじん切り) | 小さじ2 |
レモン汁 | 大さじ1/2 |
レモン(くし切り) | 2切れ |
小麦粉 | 適量 |
バター | 40g |
バージンオリーブ油 | 大さじ1/2 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
作り方
1
じゃがいもは皮をむいて一口大の大きさに切り、しょうがの甘酢漬けはみじん切りにする。
2
熱湯に約1%の塩を加え、じゃがいもを8分塩ゆでにする。
3
太刀魚の背びれ、腹びれの横に切り込みを入れてはずし、塩、こしょうをする。
4
2の湯を捨て、粉吹きいもにする。
5
フライパンにバージンオリーブ油とバター20gを熱し、太刀魚に小麦粉をまぶして中火で焼き、片面がきれいに焼けたら裏返してバターをかけながら焼き、器に4と共に盛る。
6
5のフライパンに残りのバターを弱火で熱し、バターが色づいたらレモン汁、しょうがの甘酢漬け、イタリアンパセリのみじん切りを加え、こしょうで味を調え、太刀魚の上からかけ、レモンのくし切りを添える。
オススメのもう一品
野菜とベーコンのスープ
う~ん、おいしい!香ばしい焦がしバターにしょうがとレモンがきいたソースが最高ですね。太刀魚にはもちろん、つけ合わせの粉吹きいもにもすごく合う。これはハマりそうです!