プロが考えた超美味しい家庭料理


家計のお助け食材もやし。でもいつも炒め物にしか使ってません。他にどんなお料理がありますか?
もやしは強火で手早く炒める。卵を裏返したら弱火にして火を通す。
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
もやし | 100g |
ピーマン | 1個 |
赤ピーマン | 1個 |
ロースハム | 4枚 |
卵 | 4個 |
油 | 適量 |
【☆卵の下味】 | |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 適量 |
【☆炒め調味料】 | |
塩 | 小さじ1/5 |
こしょう | 適量 |
酒 | 小さじ1 |
作り方
1
ピーマン、赤ピーマンは繊維に逆らって細切りにし、ロースハムは細切りにする。
2
ボウルに卵を割り入れ、卵の下味の塩、こしょうをして溶きほぐす。
3
フライパンに油適量を熱し、もやしを強火で炒め、ピーマン、赤ピーマン、ロースハムを炒め、炒め調味料の塩、こしょう、酒を加え、取り出して2の卵と合わせる。
4
フライパンに油大さじ1と1/2を強火で熱し、3を入れて中火で煎り焼き、裏返したら弱火にして火を通し、取り出して切り分け、器に盛る。