DAIGOも台所

豆もやしの春巻き

  • 塩分 2.5g
  • カロリー 454Kcal
DAIGOも台所
2025年9月8日(月)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

家計のお助け食材もやし。でもいつも炒め物にしか使ってません。他にどんなお料理がありますか?

材料(2人分)

材料 分量
豚ひき肉100g
大豆もやし200g
しょうが(みじん切り)大さじ1
青ねぎ(小口切り)2本
春巻きの皮3枚
サラダ油適量
【☆味つけ調味料】
小さじ1/4
砂糖小さじ1/2
しょうゆ小さじ1
オイスターソース小さじ2
こしょう適量
片栗粉大さじ1 1/2
【☆のり】
小麦粉大さじ2
大さじ1 1/2
【☆カレー塩】
小さじ2
カレー粉小さじ1/3

作り方

1

大豆もやしは根を切り、熱湯に入れて再沸騰してから4分ゆで、ザルに上げて冷ます。

2

豚ひき肉に味つけ調味料の塩、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、こしょうを加えて混ぜる。

3

1のもやしを3cm幅に切って水気をしっかり取り、2に入れて片栗粉を加え、しょうがのみじん切り、青ねぎの小口切りを加えて全体を混ぜる。

4

のりの小麦粉と水を混ぜ合わせる。

5

春巻きの皮を半分に切り、3をのせて端に4ののりをつけて巻き、両端をしっかり押さえて止める。

6

フライパンに2cmの深さまでサラダ油を入れて160度に熱し、5を入れて5分くらい揚げ、温度を上げて取り出して油をきり、春巻きを半分に切って器に盛り、カレー塩のカレー粉と塩を混ぜ合わせて添える。

コメント写真

皮がパリパリで中のあんもおいしい!豆もやしの豆のところの食感がいいアクセントになっていますね。カレー塩がすごく合う!揚げたてをフーフーしながら食べたいですね。

オススメのもう一品

バンバンジー

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修