DAIGOも台所

さつま揚げとナスの煮込み

  • 塩分 2.4g
  • カロリー 159Kcal
DAIGOも台所
2025年9月22日(月)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

一人暮らしでお魚料理は、ハードル高いので・・・。練り物で魚チャージしようと思いましたが飽きてきました。お料理に使えませんか?

なすは電子レンジで加熱する。さつま揚げの旨みを煮汁に出す。

材料(2人分)

材料 分量
さつま揚げ3枚(120g)
なす2本(200g)
桜えび2g
にんにく(薄切り)5g
赤唐辛子(輪切り)1/2本
紅しょうが(せん切り)5g
青ねぎ1本
適量
【☆煮込み調味料】
200ml
オイスターソース小さじ1 1/2
少量
こしょう適量
水溶き片栗粉適量
ぽん酢大さじ1

作り方

1

さつま揚げは半分に切って、さらに半分にそぎ切りにする。

2

なすは2cm幅の輪切りにし、大きいものは半分に切り、水にくぐらせて水気を取り、ラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。

3

桜えびは粗く刻み、青ねぎは斜め1cm幅に切る。

4

フライパンに油少量を熱し、さつま揚げ、にんにくの薄切り、赤唐辛子の輪切りを加えて中火で煎り焼く。

5

4になすを加えて水分をとばすように中火で炒め、桜えびを入れてサッと炒め、煮込み調味料の水、オイスターソース、塩、こしょうを入れて2分煮る。

6

5の煮汁が半量になったら、青ねぎ、紅しょうがのせん切りを入れて水溶き片栗粉でとろみをつけ、ぽん酢を加えて仕上げ、器に盛る。

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修