プロが考えた超美味しい家庭料理


今日は豆腐の日!食欲がない時や、あと一品欲しい時に助かってます。ただ、レパートリーは冷奴と味噌汁の具の二択のみ…。脱マンネリ!お願いします!
厚揚げに焼き色をつける。合わせ調味料は3回に分けて加える。
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
厚揚げ | 2個(300g) |
なす | 1本 |
ししとう | 8本 |
青ねぎ | 1本 |
油 | 適量 |
【☆合わせ調味料】 | |
赤だし用みそ | 10g |
酒 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 1/3 |
おろししょうが | 10g |
作り方
1
厚揚げは油をペーパータオルでふき取り、一口大に切る。
2
なすは縦に6等分に切って5cm長さに切り、ししとうはへたを切り、青ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
3
合わせ調味料の赤だし用みそに酒、みりん、しょうゆ、おろししょうがを混ぜ合わせる。
4
フライパンに油少量を熱し、厚揚げとなすを入れて中火でしっかり焼き、なすがしんなりしたら、ししとうを加えて炒める。
5
4に3を3回に分けて加えて手早くからめ、火を止めて青ねぎを加え、器に盛る。