DAIGOも台所

カブと豚バラのカレー

  • 塩分 2.9g
  • カロリー 903Kcal
DAIGOも台所
2025年10月6日(月)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

うちの子たちはとにかく野菜が苦手。でも、カレーにすると不思議となんでも食べてくれるんです!秋野菜を使ったカレー教えてください!

豚肉を炒めた油でかぶとなすを炒める。カレー粉は弱火で炒めながら油を加えてペースト状にする。

材料(2人分)

材料 分量
かぶ1個(100g)
豚バラ肉(薄切り)150g
なす1本(80g)
にんにく(みじん切り)小さじ2
しょうが(みじん切り)小さじ2
豆板醤(トウバンジャン)小さじ2
カレー粉大さじ1 1/2
小さじ2
400ml
しょうゆ大さじ1
砂糖小さじ2/3
青ねぎ(小口切り)2本
水溶き片栗粉適量
小さじ2
ごま油小さじ1
らっきょう漬け30g
ご飯適量
適量
適量

作り方

1

かぶは皮を厚めにむいて7mm幅の半月切りにし、らっきょう漬けは粗みじん切りにし、なすは皮をむいて1.5cm角に切る。

2

豚バラ肉は5mm幅に切り、鍋に油適量を熱して強火でしっかり炒めて取り出す。

3

2の鍋に残った油でかぶとなすを中火で炒め、端に寄せて油を足し、にんにくとしょうがのみじん切り、豆板醤を炒めて香りを出し、弱火にしてカレー粉を加え、炒めながら油を加えてペースト状にする。

4

3に豚肉を戻し入れて炒め合わせ、酒、水、しょうゆ、砂糖を加え、中火で5分煮る。

5

4の味をみて塩で味を調え、青ねぎの小口切りを加えて水溶き片栗粉でとろみをつけ、酢、ごま油を加えて混ぜ合わせる。

6

器にご飯を盛り、5をかけてらっきょうを散らす。

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修