プロが考えた超美味しい家庭料理

食欲の秋!他を節約しても、米には課金を惜しみません!この投資を最大限に活かす、ご飯が進むおかずを教えてください!
材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 白身魚 | 4切れ(320g) |
| 長ねぎ | 1本 |
| 焼き豆腐 | 1/2丁(180g) |
| しょうが | 10g |
| 【☆煮汁】 | |
| 水 | 200ml |
| 酒 | 100ml |
| みりん | 50ml |
| しょうゆ | 50ml |
| 砂糖 | 大さじ1 2/3 |
作り方
1
長ねぎは表面に細かく切り込みを入れ、3cm長さに切り、焼き豆腐は4等分に切り、しょうがは皮をむいて薄切りにする。
2
熱湯に水を加えて沸騰をおさえ、白身魚をサッとくぐらせて水に落とし、水気を取り、皮目に2~3本切り込みを入れる。
3
フライパンに煮汁の水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて煮立て、白身魚の皮目を上にして入れ、焼き豆腐、長ねぎ、しょうがを加え、落とし蓋をして中火で7分煮る。
4
3を器に盛る。
オススメのもう一品
豚汁


箸を入れると、すぐにホロッと崩れちゃうくらい身がやわらかいですね。50年後の僕でも食べられそう(笑)。もちろんご飯にもよく合います!意外と簡単にできたから、家でも作ってみようかな。