プロが考えた超美味しい家庭料理
 
 
うちの夫、競馬の前になるとゲン担ぎで毎食にんじんを食べます。馬の好物を食べて“馬の気持ちになる”らしいのですが・・・・・・意味不明です。にんじん料理のレパートリーください!
材料(2人分)
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| にんじん | 250g | 
| にんにく | 1/2片 | 
| 牛肩ロース肉(切り落とし) | 200g | 
| バター | 20g | 
| はちみつ | 小さじ2 | 
| クミンシード | 大さじ1/2 | 
| ローリエ | 1枚 | 
| 白ワイン | 50ml | 
| ブイヨン | 200ml | 
| パセリ(みじん切り) | 小さじ1 | 
| マスタード | 小さじ2 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 | 
作り方
1
     にんじんは皮をむいて縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにし、にんにくは芽を取って叩きつぶす。
2
     牛肉は塩、こしょうをし、フライパンにバージンオリーブ油を熱し、表面を強火で焼いて取り出す。
3
     2のフライパンの余分な油を捨ててバター、にんじん、塩小さじ1/3を加えて中火で炒め、はちみつ、クミンシード、ローリエ、にんにくを加えて炒める。
4
     白ワインを加えて半量になるまで煮つめ、ブイヨンを加えて沸騰させ、アルミホイルで落とし蓋をして更に蓋をし、中火で約8分煮る。
5
     4に2を戻し入れ、全体につやが出るまで煮つめる。
6
     器に盛り、パセリのみじん切りを散らし、マスタードを添える。
オススメのもう一品
マッシュポテト


 
           
クミンの香りが、にんじんの甘みを引き立てていますね。にんじんがポテンシャルをすごく発揮できている感じ。マスタードをつけると、大人向けの味わいが変わってまたおいしいです!