DAIGOも台所

基本の生姜焼き

  • 塩分 3.3g
  • カロリー 489Kcal
DAIGOも台所
2025年10月29日(水)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

50代にもなって豚肉の生姜焼きがおいしく焼けません。お肉からの水分が出てしまい、焦げ目がつくまでにお肉が固くなってしまいます。

材料(2人分)

材料 分量
豚ロース肉(しょうが焼き用)200g
キャベツ100g
玉ねぎ1/2個
ミニトマト4個
サラダ油適量
【☆しょうが焼きのたれ】
しょうが30g
みりん大さじ6
大さじ3
しょうゆ大さじ3
おろしにんにく小さじ1/3

作り方

1

しょうがは皮をむいてすりおろしてボウルに入れ、しょうが焼きのたれのみりん、酒、しょうゆ、おろしにんにくを加えてよく混ぜる。

2

1に豚ロース肉を加えてラップを密着させ、10分くらい漬ける。

3

キャベツはせん切りにし、冷水につけてシャキッとさせて水気をきり、玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。

4

フライパンにサラダ油適量を熱し、玉ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒めて取り出す。

5

2の汁気を少し取り、4のフライパンで中火で焼き色がつくまで焼き、火が通ったものから取り出す。

6

5のフライパンに残しておいた2のたれを適量入れ、軽く煮つめてから玉ねぎと豚肉を戻し入れてからめ、器にキャベツ、ミニトマトと共に盛る。

コメント写真

お肉の焼き加減は最高だし、しょうがのきいたたれもおいしくて、もう何も文句のつけようがないしょうが焼き!この味の染み方は、お肉をたれにしっかりと漬け込んだからこそですね。絶対にまた作りたい!

オススメのもう一品

ポテトサラダ

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修