バックナンバー

2018年4月21日(土) 午前11時~
目も、舌も、お腹も満足!驚きのバリエーションで人気のサンドイッチ専門店
『ジューシーズ・ラボラトリー』 斎藤慶子さん
大阪市民の憩いの場・靱公園の南側に、昨年7月にオープンしたサンドイッチ専門店の「ジューシーズ・ラボラトリー」。明るいオープンキッチンには20種類ほどの具材が並び、一つ食べれば大満足の野菜たっぷりの具だくさんサンドが頂ける話題のお店です。
サンドイッチを作っているのは斎藤慶子さん。東京の有名ハンバーガーショップで修行した経験を持つ彼女のサンドイッチは、どっさり盛り付けた野菜と、インパクトのあるメイン具材が特徴!ベーコンやチキンサラダなど、その多くが自家製、さらに人気のカツサンドにはアクセントに柚子胡椒と大葉を入れるなど、細かい味付けにもこだわっています。
そして「ジューシーズ・ラボラトリー」のもう一つの魅力は、かつてケバブ店を営んでいたという夫の友樹さんが焼くケバブのメニュー。サンドイッチとケバブの二枚看板、さらにライスを使ったボックスメニューも展開するなど、多彩なバリエーションも人気の理由です。
今年、お店を開いて初めて迎える春の行楽シーズン。
慶子さんはステーキ肉を使った新作のサンドイッチ作りに挑みました。パンと野菜とお肉、最高のマッチングを追い求め、自ら足を運んだ淡路島の食材を使った新サンドイッチ。お店の新たな名物メニュー作りに奮闘する夫婦に密着しました。
| 概要 | 今回の主人公・斎藤友樹さん・慶子さん夫妻のサンドイッチ店 |
|---|---|
| 住所 | 大阪市西区靱本町2-6-15 |
| 電話番号 | 06-7508-5684 *店内混み合う場合は電話に出られません |
| 営業時間 | 火曜~日曜 11:00~19:00 *商品が無くなり次第、終了 |
| 定休日 | 月曜 |
| 備考 | 自家製燻製ベーコン手作りサンドイッチ 900円 ライスボウル ガルビボックス 1300円 パーティープレート(3日前までに要予約) 4500円から 新商品 自家製ローストビーフと完熟玉ねぎのサンドイッチ 価格未定(5月8日から発売予定) インスタグラム・フェイスブックのみ Juicys.lab |
| 概要 | 慶子さんが肉を仕入れに行ったお店 |
|---|---|
| 住所 | 大阪市西区京町堀2丁目6番27号 |
| 電話番号 | 06-6448-1261 |
| 営業時間 | 月曜~金曜 7:30~17:30 |
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 備考 | <ホームページ> http://kohtonsha.jp/ |
| 概要 | 淡路島で購入した「完熟玉ねぎ」の直売所 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県洲本市鮎屋594(直売所営業期間:6月~翌3月) |
| 電話番号 | 0799-22-7326 |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 毎週水曜 |
| 備考 | 2018年度新玉ねぎ予約開始(6月上旬~発送) FAXでも注文可能:ホームページからFAX注文用紙をダウンロードしてFAXにてお申込み下さい <ホームページ> https://tamanegi.jimdo.com/ |
| 概要 | 淡路島で仕入れたルッコラやイタリアンパセリなどの新鮮な野菜を販売 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県淡路市尾崎1116-1 |
| 電話番号 | 0799-70-4232 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 備考 | 淡路島の四季の野菜を楽しめる宅配サービスでも購入可能。 上記住所でも購入可能。お越しの際は、事前にお電話にてご予約と商品の確認をお願い致します。 <ホームページ> http://www.freshherb.jp/ |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー














