2019/9/28(土)の放送内容
松本家が大阪イチ怪しい雑居ビル「三ツ寺会館」を勇気を出して探検する!通称“ミッテラ”と呼ばれる「三ツ寺会館」は、50年ほど前に建てられたビルで、およそ60軒の個性的なお店が軒を連ねているらしい!番組放送5周年を記念して、お小遣いもアップ!一家は不気味なムードが漂う「三ツ寺会館」へ!
松本家のリビングでは、番組のポスター問題が持ち上がる。お父ちゃんの顔が違うのだ…。松本お母ちゃんとけんじは「ポスターの顔の部分に新しいお父ちゃんの顔のシールを貼ったらええやん」と提案。お父ちゃんは「みんなで撮りたい!」と言うものの、一家は乗り気ではない。すると、松本お母ちゃんが斬新なアイデアを出して…!
さらに、けんじから、以前の放送でさだ子が“すべらない話”を披露した際に視聴率が上がったという話題に。なんと、「24時間テレビ」のウラにもかかわらず、さだ子の話が始まると視聴率が右肩上がりになったというのだ。今日も“すべらない話”があるというさだ子は自信満々に話し出すが…。
今回の松本家は、けんじが「ディープ過ぎる雑居ビルに探検気分で突撃しよう」と提案。そのビルというのが、心斎橋にある「三ツ寺会館」だ。通称“ミッテラ”と呼ばれる三ツ寺会館は50年ほど前に建てられたビルで、およそ60軒の個性的なお店が軒を連ねているという。「地下が爆発して、御堂筋が揺れた」とか、「タクシーがビルに突っ込んだ」などの都市伝説もある、大阪イチ怪しい雑居ビルで、ビル全体を回るロケ取材は一度もないらしい!?そこで、「僕らが探検隊になって、未開の地を開拓しよう!」というのだ。
番組スタッフが撮影した写真を見ると、一家からは「怖いなー」「大丈夫?」「ヤバイなー」という感想しか出てこない。「人間の業とか怨念がはり付いてそう」と、松本お母ちゃんもためらい気味!?
今回は番組の5周年をお祝いし、お小遣いもアップ!勇気を出して、不気味な雰囲気を醸し出す三ツ寺会館へ向かう。建物の前では、お化けが苦手なけんじが塩を舐めてお清め!一家は、恐る恐る、建物内に潜入する!