2020年4月7日(火)の放送内容
トレンドエクスプレス
- 和牛のポツンとうまい店
-
リポーター:和牛 水田信二・川西賢志郎
☆オーベルジュ ナカザワ
京都府南丹市美山
電話番号:0771-75-2001
営業時間:11時半~14時/17時~21時
定休日:火曜
完全予約制
1日1組限定
1泊朝食・ディナー付き
お一人様 2万1780円(税込)より
◎本日のポツンとうまい店 絶品メシ
・シェフお任せ コース料理 コーヒー付き 6600円(税込)より ※料理のみの利用可
・子牛のブランケット 白ソース煮込み
◇なぜ山の中でポツンと店を?
すべてのキャリアを捨て美山で地産地消へチャレンジするため
けさのクローズアップ
- 面倒なことしないのに絶品!うまさ極みレシピ
-
リポーター:田中良子
☆料理研究家 ジョーさん。(31)
食の企画会社で3年勤務ののち独立し
作りおきおかずのサイト「タベタノ?(http://tabetano.main.jp)」を開設
・めんどうなことしない うまさ極みレシピ 1,350円(+税) KADOKAWA
3/25発売
〈サバみそポテサラ〉
【材料(3人分)】
・じゃがいも 中3個(300g程度)
・ニンニク 4かけ
・サバみそ煮缶 1缶(180g程度)
・マヨネーズ サバ味噌煮缶を覆う量
・コショウ ひとつまみ
・万能ねぎ お好みで
【作り方】
① ニンニクは皮をむき、じゃがいもを一口大に切る。
② 耐熱ボウルにじゃがいも、ニンニクを入れてラップをし、レンジ(600W)で
8分加熱する。
③ サバみそ煮缶をあけ、缶詰の表面いっぱいにマヨネーズをしぼる。
④ レンチンしたじゃがいもとニンニクをフォークなどで粗くつぶし、
③とコショウを加えてよく混ぜる。仕上げにお好みでキッチンバサミなどで
小口切りにした万能ねぎをのせる。
〈エビしゅうまい玉〉
【材料(2人分)】
・冷凍エビしゅうまい 6~8個
・卵 3個
・ネギ 2本分
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・コショウ 1振り
・ごま油 小さじ1
【作り方】
① 冷凍エビシュウマイを袋の表示通りにレンチンし、温める。
② ボウルに卵を割り入れてほぐし、鶏ガラスープの素、コショウ、
手で5cmほどの長さにちぎったネギを入れて混ぜる。
③ フライパンにごま油を引き、①を炒めながら軽くつぶす。
④ 火力を少し強め、②の卵液を流し入れ、半熟状に炒める。
〈クラムチャウダー風キャベツ鍋〉
【材料(3人分)】
・キャベツ 半玉(600~700g程度)
・ハーフベーコン 4枚
・バター 20g
・塩 ふたつまみ
・コショウ 2振り
〈A〉固形コンソメ 1個、牛乳 200ml、水 200ml、あさり水煮缶 1缶
【作り方】
①
ハーフベーコンを1cm~2cm幅に切り、キャベツはざく切りにする。
②
鍋にバターを溶かし、①のハーフベーコンを加えて中火で炒める。
③
①のキャベツを加え、〈A〉の材料を全て加えてふたをし、強火で加熱。
沸騰したら中火にして10分煮る。
〈アボカドベーコンの炊き込みご飯〉
【材料(4人分)】
・アボカド 1個
・厚切りベーコン 100g
・米 2合
・バター 10g
・固形コンソメ 2個
・粗びき黒コショウ 2振り
【作り方】
① アボカドは縦半分に切り、種を取り除いて皮をむく。ベーコンはやや厚めに
切る。
② 研いだ米を炊飯釜に入れ、2合の目盛りまで水を入れる。その上から①と
固形コンソメを加え、炊飯する。
③ 炊き上がったらバターを加え、しゃもじなどでアボカドを崩しながら混ぜ、
仕上げに粗びき黒コショウを振る。
掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。