群馬名物の焼きまんじゅうが味わえるお店。酒蒸しまんじゅうに自家製の甘味噌ダレを付け、四万産の炭で焼き上げている。
【住所】群馬県吾妻郡中之条町大字四万4237-23 【電話番号】0279-64-2735 【営業時間】10:00~17:00 【定休日】不定休 【料金】焼きまんじゅう 1串(4個) 200円
四万川を眺めながら昼食を頂ける料理店。清流・四万川の水で余分な脂を落とし、自家源泉から汲む温泉で蒸し上げる「湯むしうな重」は、うなぎ特有の臭みが抜け、身がふっくらとしている。
【住所】群馬県吾妻郡中之条町大字四万4143-2 【電話番号】0279-64-2006 【営業時間】11:00~14:00 【定休日】不定休 【料金】湯むしうな重 1,980円 【ホームページ】 http://49071.com/
創業500年を誇る日本有数の老舗温泉旅館。6個の源泉からなり、趣の異なる全7ヶ所のお風呂が堪能できる。夕食では、地産地消をテーマに厳選された四季折々の料理を味わうことができる。
【住所】群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111 【定休日】無休 【料金】1泊2食付(2名1室利用)1名 24,300円~ ※特別室の料金です 【ホームページ】http://www.shima-tamura.co.jp/
戦国時代末期に真田信幸の武運長久を祈願して建立されたと伝えられるお堂。 国の重要文化財にも指定されている。お堂の隣には、共同浴場「御夢想の湯」や足湯があり、地元の人にも愛用されている。
【問合せ】四万温泉協会 【住所】群馬県吾妻郡中之条町大字四万4371 【電話番号】0279-64-2321(四万温泉協会) 【拝観時間】終日 【定休日】なし 【拝観料】無料
1924年創業、四万川の渓谷を望む老舗のそば店。製法を守り続ける手打ちそばは、群馬県産のそば粉を使っているので、舌触りもよく風味豊か。そばかきは、素朴で懐かしい味。
【住所】群馬県吾妻郡中之条町四万温泉4022 【電話番号】0279-64-2412 【営業時間】11:00~14:00※売切れ次第終了 【定休日】水曜日 【料金】そばかき 700円 【ホームページ】http://www. firstgolf.co.jp/nagai/
詳細情報(じゃらんWEBサイトへ移動します)
休日も平日と同じ7800円が嬉しい伊東園ホテルグループの宿
365日、同一料金7800円を展開する伊東園ホテルグループに新しく仲間入りした宿山といで湯と清流のふるさと。せせらぎを枕に味わう昔ながらのいで湯のぬくもりを
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4358-1
かけ流し天然温泉と和食膳。夜通し源泉ざんまい…。
源泉のお風呂は一晩中ご入浴可。華美ではありませんが、仕込みに手をかけた和食膳。エレベーターで、お部屋から階段なしにお風呂や食堂にいけます。公衆無線LANでインターネットが可能な公共の宿。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4345
美酒に酔う、全8室の静寂の隠れ家
レトロなロビーには2基の囲炉裏に地酒の試飲コーナーも。趣が異なる露天付4室を含む全8室。料理はお部屋へ出来たてを運ぶ心遣い、本格焼酎と地酒が揃う宿。スタンダードタイプのお部屋もリニューアル!
377-0601 吾妻郡中之条町四万4344-2
四万温泉最奥の地で手打ち蕎麦を味わう。【料理クチコミ4.8】
源泉掛け流しの無料貸切露天風呂。料理クチコミ4.8点を獲得!お食事には、四万の清流を使った手打ちそばや、こだわりのお米、地元上州牛霜降りステーキをご堪能いただけるプランが人気。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4367-6
源泉100%かけ流しのお風呂と、地元素材の里山懐石でおもてなし
「私らしく過ごせる旅を」そんな主人の想いともてなしに身も心もゆったりとほぐれてゆく 渓流沿いの露天風呂やせせらぎを聞きながら過ごす趣きある客室、こだわりの里山懐石と楽しみは尽きない
377-0601 吾妻郡中之条町四万3887
清流四万川沿いの露天風呂や貸切展望風呂等お風呂三味の日本旅館
リニューアルオープン1周年キャンペーン!7月31日までのお泊りは、「館内利用券」8月1日~11月30日のお泊りは、「地元沢田の新鮮野菜・フルーツ」をプレゼント。
377-0601 吾妻郡中之条町四万甲3876-1
八ツ場ダムにゆれる川原湯温泉~人気の砂塩酵素風呂や北投石岩盤浴
心と身体を真に癒すをテーマに。温泉の5倍の効果があるといわれる砂塩酵素風呂!さらに、自家製味噌を使った一品料理、露天風呂は檜造りで風情満点。しっとり風情で、ゆっくりされたい方におすすめ。
377-1302 吾妻郡長野原町大字川原湯乙285
14時イン 12時アウトでゆったり22時間ステイ♪
大人の隠れ家をイメージした全5室の小さな宿。自家源泉のお風呂は露天風呂付客室、貸切風呂と全て源泉掛け流し。春にはわらびやたらの芽、秋には天然舞茸やしめじを使った山菜料理を是非お楽しみください。
377-0601 吾妻郡中之条町四万3981-1
二つの源泉と四万唯一の畳風呂、吾妻八景料理が人気の料理自慢の宿
四万でも珍しい2つの源泉美人湯に畳風呂や貸切展望湯。まだ新しい館内は自然を感じる優しい空間。物語料理『吾妻八景料理』と名物温泉茶漬はリピーターができるほど。100種の浴衣貸出等の嬉しいサービスも◎
377-0601 吾妻郡中之条町大字四万4138-1
酒店が兼業する7室の宿。貸切露天風呂で一杯が人気。
『旅の香り』で氷川きよしさんが紹介してくれた手作りの貸切露天風呂が人気。インターフォンで呼べば釣瓶桶風にお届け。夕食はボリュームがあり、部屋出し。酒店兼業だから飲み物も安くて 気取らぬ宿です!
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-33
全室南向きの8室のみの宿。最上階の貸切露天風呂は絶景
7月上旬~8月上旬に近くでブルーベリー狩りができる(入園料大人300円、持ち帰り100g100円)到着時に手作りケーキとハーブティーが振舞われる。季節ごとに変わるオリジナル料理や色浴衣も好評!
377-0601 吾妻郡中之条町四万甲3894
群馬県 四万温泉の最奥。川沿い露天風呂が人気の小さな旅館。
群馬県四万温泉の最奥地。四万川の源流沿いに建つ小さな旅館。絶え間なく溢れ出す天然温泉は四万温泉発祥の湯とされる薬師の湯。草津、伊香保、水上に並ぶ群馬の名湯を満喫下さい。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4367-8
本来あるべき温泉旅館にホテルの利便性を取り込む温泉自慢の宿
バス終着「四万温泉」の真ん前、レトロな町並みに隣接した中心地に佇む洋風建物。目前で二つの清流が合流する自然環境、自家源泉の温泉三昧、和洋の洗練されたお料理等お楽しみください。
377-0601 吾妻郡中之条町四万4180
渓流沿い眺望の良い和風旅館。静寂なひとときをお過ごしください…
露天風呂、半露天付客室5室含む全7室。03年完全新築できれい。男女別大浴場には半露天も付く。手造りの料理を味わいながら渓流一望の源泉温泉を楽しめる静かな宿だ。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-50
貸切風呂も無料。個人客を専らとする木造の湯宿。
貸切風呂(古式風呂)3か所、山里乃湯(露天風呂) 等、個人のお客様向けのお風呂をご用意してます。お風呂の予約や追加料金は必要ありません。敷地内の自家源泉から自然湧出する良質の温泉をお楽しみ下さい。
377-0601 吾妻郡中之条町大字四万3895
五百年の歴史と館内で8ヶ所の湯巡りを楽しめる温泉三昧の宿
10万坪たむらの森の閑静な宿。五百年の歴史を誇る県内でも代表的な宿。毎分千八百リットルの豊富な温泉にも恵まれ、館内にいながら8ヶ所の湯巡りと4ヶ所の湯遊びを楽しむことができる温泉三昧の宿。
377-0601 吾妻郡中之条町四万温泉
心ゆくまでの癒しの時を・・・。かやぶきの郷薬師温泉旅籠
二百余年前より自噴する天然温泉を完全掛け流しで堪能でき、渓流温川沿い7000坪に点在するかやぶき家屋はまるでノスタルジックなテーマパークのよう。日帰りプランも有り、ペットにも対応しております。
377-0933 吾妻郡吾妻町本宿3330-20
三つの混浴無料貸切露天,露天風呂付き客室,アウト12時,カップルに
三つの混浴無料貸切露天は何度も利用可。チェックアウトはいつも12時。和を基調にレトロな洋の雰囲気を配した内外装も好評。二人なら夕食は部屋出。露天風呂付き客室も◎。仲良しカップルや一人旅に
377-0601 吾妻郡中之条町四万3829
【7月企画開催】『千と千尋』のモデル 創業300年文化財の宿
創業300年の歴史と日本一と言われる泉質を完全かけ流し。登録文化財『元禄の湯』や掛流しの貸切風呂など4種のお風呂に入り放題。重要文化財指定、千と千尋のモデルと言われる「本館」もございます。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲4236
目的に合わせて、食事・お部屋・過ごし方 自遊に選ぶ旅のスタイル
宿側の都合による1泊2食のスタイルではなく、お客様自身の旅の目的に応じて食事やお部屋が、宿での過ごし方が選べる…そんな宿があって欲しいという発想から、鶴屋は『自遊旅設計』をご提案しています。
377-0601 吾妻郡中之条町四万4372-1
♪美食♪(夕食クチコミ評価 4.7点)と露天風呂を楽しむ隠れ宿
【夕食 高評価 4.7点 ★食事と温泉★が自慢の宿!】 四万川の清流を眼下に望む『露天風呂』『貸切露天風呂』(無料)とご夕食は地場の素材を活かした創作料理がご好評いただいております。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万3843-7
温泉街の中心地。高台にあるので静かで見晴らしのよい宿
当旅館は家庭的な宿です。真心を込めたおもてなしでお客様をお迎えしたいと考えております。旬の素材を活かした手作りのお料理とお部屋や露天風呂からの四季の変化をお楽しみ頂き心身を癒してくださいませ。
377-0601 吾妻郡中之条町四万4238-45
6つの無料貸切露天・別舘壺天12室は全室露天付・源泉かけ流し
渓流沿いに次々と露天を作り、以前からあった温泉プールもリニューアル。立ったまま入る立湯も出現、2千年には露天付客室も。お風呂三昧の宿として脚光をあびている。源泉所有の文人の宿。
377-0601 吾妻郡中之条町四万3838
青い清流を眼下にかじかの声を聞きながら温泉に入れるのんびり宿
全5室のこじんまりした宿。清流を眺めて過ごすうちに毎日の憂さがはれ、元気に帰れると昔からのリピーターが多いので知られる。女将さんの手造りの味が忘れられないと若い客もくる。ご主人は写真屋さん
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-47
ペットと一緒の旅だから、部屋、露天風呂も一緒に入れる!
☆ペットは家族の一員☆室内犬であれば大型までok(宿泊者数より少ないこと)◎料金は無料◎玄関を出れば全てが散歩コース、敷地内にドックラン有り♪♪ペット専用露天風呂完備☆
377-0601 吾妻郡中之条町四万4362
全室清流沿い、川のせせらぎと貸切露天風呂と絶景と料理自慢の宿
清流に面して対岸の景色を一望出来る眺めは抜群。川のせせらぎを聴きながら食べる手作り料理と泉質のいい温泉、プライベートなひとときを楽しめる貸切露天風呂が無料で利用出来るのも魅力。
377-0601 吾妻郡中之条町大字四万4139-12
日向見川が裏を流れる渓谷に建つIRORI料理と無料貸切風呂の宿
川風と緑に囲まれた3つの無料貸切風呂と四万温泉で一軒、地元の炭を使った囲炉裏焼き。上州牛食材、コラーゲンたっぷりの郷土料理おきりこみ。仲良しファミリー・ご夫婦・カップルに
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万温泉4358-11
源泉100%のかけ流し温泉と小さな旅館故のサービス本位の宿です
囲碁将棋対局場完備初心者からベテランまで専門家の間で有名 食事のお米はコシヒカリ100%と3年熟成した味噌汁の美味しさは格別 美味しくなければ代金は頂きません
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4237
『千と千尋』のモデルと言われる築300年の日本最古の湯宿建築の宿
元禄創業、築300年を超える湯宿の一部は重要文化財に指定され、大正ロマン漂う元禄の湯には日本中から多くの温泉ファンが訪れる。数々の歴史の舞台となった館で昔ながらの湯治スタイルの宿泊が楽しめる。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲4236
貸切露天と手作り料理が好評。静かな夜を天然温泉で過ごす
大切な人との大切な思い出ならおもてなしの宿へ。2人で楽しめる貸切露天風呂は完全無料。沢渡温泉は別名「一浴玉の肌」天然温泉の効能は美肌効果。地元産中心の安心素材で作る手作り料理にホッとひといき
377-0541 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡2163-3
【1日4組限定】 清流沿いで、自家源泉のお湯が自慢の小さな宿
四万川の清流沿いにあり、家族だけでやっている家庭的で小さな宿です。川沿いにある手作り露天風呂は開放感いっぱいで温泉通にはたまりません。是非、常連さんの仲間入りをして下さい。お待ちしています。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万3985
四万川渓流沿い全7室の小さな宿。女将手造りのおふくろの味が好評
全7室の小さな宿は、懐かしさにあふれ「渓流の瀬音をききながら温泉に入るだけでいい、疲れが取れる」とリピーターが多く訪れる。何も無いが売りののんびり休むのには格好の宿。
377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4237-53
2年後にはダムに沈む川原湯温泉。ムササビと銀河鉄道の宿
慶長年間に創業された老舗の宿は昭和の古材を使った古民家の趣。一度入ると忘れられない温泉と素朴な料理が好評だ。人気者のムササビ「モモ太」を見るなら寝不足必至。看板犬の「ショウタ」君もお出迎え
377-1302 群馬県吾妻郡長野原町川原湯305-1
■2016/03/26 京都・兵庫
■2016/03/19 滋賀
■2016/03/12 和歌山
■2016/03/05 山形
■2016/02/27 富山
■2016/02/20 新潟
■2016/02/13 香川
■2016/02/06 長野
■2016/01/30 青森
■2016/01/23 五島列島 小値賀島&野崎島
■2016/01/16 北海道
■2016/01/09 <2016 ゲストの旅スペシャル>佐々木蔵之介憧れの国アルゼンチンの旅