大古農園
【住所】千葉県南房総市富浦町豊岡108
※ビワに関するお問い合わせは、枇杷倶楽部へ。
道の駅とみうら 枇杷倶楽部
南房総はビワの産地として有名。水はけがよい岩場の斜面が、栽培に適しているとして、およそ250年前から始まった。収穫されるビワは、大粒、肉厚で皇室にも献上されるほど。
【電話番号】0470-33-4611
【ホームページ】http://www.
mboso-etoko.jp/top/
biwakurabu/index.html
鴨川萬祝染 鈴染
港町の多い房総から広まった伝統工芸、鴨川萬祝染。色鮮やかな図案は、漁師の誇りとして喜ばれ、静岡から青森までの太平洋沿岸に広まった。漁船に掲げる大漁旗の原型となった。
【住所】千葉県鴨川市横渚620-1
【電話番号】04-7092-1531
【定休日】不定休
【営業時間】7:00~19:00
【ホームページ】http://www.
awa.or.jp/home/suzusen
旬彩の宿 緑水亭
部屋数を15室にしぼったおもてなしの宿。露天風呂付きのお部屋で贅沢なひと時を過ごせる。自慢の夕食は旬のアワビとイセエビをメインとした料理をいただける。
【住所】千葉県鴨川市内浦1385
【電話番号】04-7095-3030
【宿泊料金】海の幸プラン 2名利用時 1泊2食付 1名 36,150円※他各種プランあり
【ホームページ】http://www.
ryokusuitei.jp/
大山千枚田
東京から最も近い棚田と言われ、大小300を超える田んぼがおりなす、美しい里山の風景が広がる。
【住所】千葉県鴨川市平塚540
【電話番号】04-7099-9050(棚田倶楽部)
【問合せ】9:00~16:00(火曜日は定休)※火曜祝日の場合その翌日休館。
【ホームページ】http://www.
senmaida.com/
百姓屋敷 じろえむ
築300年の屋敷を使った農家レストラン。
有機薬野菜や平飼いしているにわとりの有精卵を使った料理がいただける。
【住所】千葉県南房総市山名2011
【電話番号】0470-36-3872
【営業時間】10:00~15:00
【定休日】不定休
【料金】じろえむおまかせ御膳 2,625円※完全予約制
【ホームページ】http://park12.
wakwak.com/~jiroemu/
index.html
ガラス工房 GLASSFISH
ガラス作家、大場匠さんが南房総の自然に魅了され開いた工房。
ガラスそのものの美しさを大切に、豊かな自然の中でのびのびと作品づくりを行っている。
【住所】千葉県南房総市千倉町北朝夷1889
【電話番号】0470-44-5660
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】不定休
【料金】吹きガラス体験レッスン 3,500円※体験は電話予約必要。
【ホームページ】http://web.
me.com/glassfish2001/