≪ブリュッセル≫
ベルギーの首都、ブリュッセル。EUヨーロッパ連合の本部が置かれているこの国際都市は、ヨーロッパの十字路とも呼ばれている。言語は、オランダ語とフランス語の併用地域。都会のイメージがあるが、アールヌーボー建築や世界遺産グラン・プラスをはじめ、今も街には歴史ある建物がたくさん残っている。
ポラー・エレベーター
街の人も旅行者も無料で乗ることができる。所要時間およそ20秒。
グラン・プラス Grand Place
旧市街の中心にある広場。17世紀の壮麗な建築群に囲まれたグラン・プラスは、世界で最も美しい広場の一つと言われ、1988年に世界遺産に登録された。広場の中にはたくさんのカフェがあり、中央部分では絵画が売られていたり、5代も続くという花屋さんもお店を出している。
ホテル・サンミッシェル Hotel Saint Michel
グランプラス内にある14室のプチホテル。グランプラスに面したお部屋からは広場を上から眺めることができる。中でも最上階のお部屋からの眺望が素晴らしい。
【住所】Grand Place15
【料金】1泊朝食付き 105ユーロ~(約12000円~)
サブロン広場 Place du Grand-Sablon
毎週土日の午後3時頃まで、アンティーク市場が開かれている。
ゴーフル・ドゥ・ブリュッセル Gaufres de Bruxelles
ブリュッセルでも老舗のワッフル屋さん。注文すると目の前で焼いてくれる。
【住所】Rue Marche aux Herbes 113
【営業時間】7:30~23:30
【料金】ワッフル 1.8ユーロ(約200円)
ギャルリー・サンチュベール Galeries St Hubert
たくさんのお店が立ち並ぶアーケード街。この規模のものは1847年に完成したギャルリー・サンチュベールが最初だといわれている。お店は飲食店以外、日曜日は閉まっている。
【今回ご紹介したお店】
・トロピズム Tropisme 煌びやかな内装が残る本屋さん。
※日曜日も開いている。
・ノイハウス neuhaus チョコレート専門店。
・フィリップ Philippe 靴専門店。
・手袋イタリエンヌ Ganterie ltalienne 手袋専門店。
・ヴォードヴィル劇場 Theatre Vaudeville
・ブリュッセル史ミュージアム Musée Bruxelles en Scene
【入場料】 6ユーロ(約700円)
※他にも古い内装を見ることの出来るお店はいくつか残っている。
カフェ・トーヌCafé TOONE
もともと人形劇場だった建物を改装してできたビア・カフェ。その名残で今でもお店の人による人形劇パフォーマンスが定期的に開かれる。ここでは約54種類のベルギービールを楽しむことができる。
【住所】Rue Marché aux Herbes 66 1000 BRUXELLES
【定休日】月曜
【料金】クワック 3.5ユーロ(約400円)