2023年7月25日(火)放送
川﨑麻世&マイケル富岡の旅!
今週は、昭和のスターが日本人のソウルフードともいえる“ラーメン”の聖地を旅する「ラーメン相席」をお届けする。
旅人が相席するために向かったラーメンの聖地はラーメン激戦区の新潟県新潟市。やって来たのは、俳優からバラエティーまでマルチに活躍する昭和のスター、川﨑麻世だ。新潟には“新潟5大ラーメン”と呼ばれる5つの個性的なラーメンがあり、今回は麻世が5大ラーメンを食べ尽くす!
もうひとりの旅人が相席するために向かったラーメンの美味しい街は、一世帯当たりのラーメン消費量が日本一の山形県山形市。そんな街にやって来たのは、こちらも昭和のスター、マイケル富岡だ。芸能界屈指のプレイボーイとして知られるが、30年前に「日清焼きそばU.F.O.」のCMで演じたヒーロー「ヤキソバン」としても知られている。
朝からラーメンを食べる“朝ラーメン”の文化がある山形。早速、朝7時からオープンするラーメン屋さんに向かうが、ニューヨーク生まれのマイコーは朝からチャラい恋愛トークを炸裂!朝ラーメンもそこそこに、ヤキソバンの必殺技を披露して…!?
麻世が制覇する“新潟5大ラーメン”のひとつ目は“新潟あっさり醤油ラーメン”。夫婦二人三脚で切り盛りする有名店を訪ねると、こだわりの薄口醤油のスープとツルツル麺のワンタンメンを味わい、「心に沁みるようなうまさ」としみじみ。次に訪ねたのは“新潟濃厚味噌ラーメン”の名店。地元のお父さんたちと相席し、ダジャレを飛ばしながら、もやしとキャベツがトッピングされた味噌ラーメンを味わう。
山形のマイコーが次に向かったのは全国的に人気のある鶴岡市のラーメン屋さん。日本海を望むロケーションにマイコーはテンションアップ!しかし、お店の駐車場には県外ナンバーの車があふれ、数十人が待機中だ。期間限定営業の幻のラーメンを求めてグルメ芸能人も数多く訪れるという。4時間待ちと聞いたマイコーは、待ち時間を利用し、近くにあるクラゲを展示する水族館を見学し、名物の“クラゲラーメン”を注文。しかし、相席した観光客にラーメンそっちのけで恋愛指南!?お店に戻り、いよいよ全国のラーメン通を唸らせる黄金スープの中華そばをいただくが…!?
新潟の麻世は、“燕三条背脂ラーメン”の元祖といわれるお店へ。背脂たっぷりの中華そばを豪快に完食した後は、すでに満腹状態のなか、ほんのり生姜をきかせた“長岡生姜醤油ラーメン”も完食。完全制覇を前にお腹は限界!?5つ目の“三条カレーラーメン”の老舗店で麻世が底力を発揮し、千鳥を脱帽させる!
千鳥(大悟・ノブ)
川﨑麻世
マイケル富岡