バックナンバー
2020年6月13日(土) 午前11時~
ガラスの魅力を伝えたい… 新たな作品づくりに密着!
「御崎ガラス舎」 オカモトヨシコさん
瀬戸内海国立公園に位置し、播磨灘を一望できる赤穂御崎。伊和都比売神社から海へと続く坂道「きらきら坂」は、赤穂御崎でも注目のスポットとなっていて、にちよう朝市「御崎マルシェ」が開催される場所。そんな、坂の途中に工房兼ショップを構えるのが、ガラス作家のオカモトヨシコさんです。
ショップには様々な作品が並び、ガラスを溶かしての「アクセサリー作り」や、すりガラスの模様をつける「サンドブラスト体験」などの教室やワークショップも開いていて、お客さんが絶えません。赤穂を代表する名店「さくらぐみ」でも、オカモトさんの作ったお皿が使われています。
オカモトさんは神戸市生まれ。29歳の夏、赤穂市に移住、その後、赤穂御崎から見える海と夕陽に魅了され、この地に根をおろす思いをこめて名付けた「御崎ガラス舎」をオープンさせました。
ショップでは自身以外の作家さんの作品も多く展示し、作家同士の交流もさかん。この春は「赤穂の海」に着想を得た展示会、「BLUE展」を企画。新型コロナ禍の影響も受けましたが、開催に漕ぎつけました。
今回、ガラス作家への道を後押ししてくれた父へ、最高の誕生日プレゼントを贈りたいと考えたオカモトさん。持てる全ての技術を使って、ガラスの眼鏡ケースを贈りました。お父さんも「一生の宝にします」と、笑顔に喜びが浮かびました。
さらに、オカモトさんのもとに、明治時代から残る建築物のリノベーションに関する依頼が。100年後も残るステンドグラスを作ろうと動き出しました。
オカモトさんの夢は続きます。
概要 | 代表作”花舞”をはじめ、煌びやかで温かみのあるガラス作品を展示販売 |
---|---|
住所 | 兵庫県赤穂市御崎2-1 |
営業時間 | 10:30~17:30 |
定休日 | 平日(要問合せ) |
備考 | ”花舞”花器 3,000円~ JR「播州赤穂」駅からバスで約20分「御崎」下車 4種類のガラス体験や定期講座を開催 ako@glass-days.com |
概要 | ナポリピッツァや海鮮ナポリ料理が楽しめる |
---|---|
住所 | 兵庫県赤穂市御崎2-1 |
電話番号 | 0791-42-3545 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 毎週火曜 |
備考 | ランチコース 3,800円(税別) ディナーコース 4,730円(税込) JR「播州赤穂」駅からバスで約20分「御崎」下車 現在、夜の営業はしていません。テイクアウトのみの営業です。 |
概要 | 瀬戸内海を眺める2部屋だけの宿 |
---|---|
電話番号 | 0791-42-3549 |
営業時間 | 予約は3カ月前から可能 |
備考 | 宿泊料金 41,000円(20,500円/1人)税別 JR「播州赤穂」駅からバスで約20分「西山町」下車 徒歩5分 |
概要 | 地元の商店や作家たちによる個性豊かな朝市 |
---|---|
住所 | 兵庫県赤穂市御崎2-1 きらきら坂 |
営業時間 | 毎月第3日曜 9:00~15:00 |
備考 | JR「播州赤穂」駅からバスで約20分「御崎」下車 2020年6月の開催はありません |
概要 | 大人から子どもまで初心者でも気軽にガラス工芸楽しむことができる |
---|---|
住所 | 兵庫県三田市香下1832 |
電話番号 | 0795-64-5111 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 毎週火曜 年末年始 |
備考 | 吹きガラス体験コース 30分 2,900円(小学3年~) 中国自動車道「神戸三田IC」より約25分 |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー