バックナンバー

料理研究家 松本有美さん(ゆーママ)

201976日(土) 午前11時

“作りおき”の時短レシピが大人気の料理研究家

料理研究家 松本有美さん(ゆーママ)

時短料理の達人として、人気の料理研究家・松本有美さん。
「ゆーママ」の愛称で知られる彼女が作るレシピは、おしゃれで簡単!ちょっとした下ごしらえをするだけで、料理のバリエーションが増え、節約までできると、女性たちの間で話題になっています。
料理本は、累計30万部を売り上げる大ヒット!おかずを作って、パックに小分けして冷凍する自家製冷凍食品「ミールキット」を駆使し、お弁当から日々の食事まで食卓を華やかにするレシピを発信しています。
普通の主婦だった彼女の料理が注目されたきっかけは、7人家族の食卓をブログに掲載したこと。それがいつしか口コミで広がり、レシピを教えてほしいと言われるようになりました。
そんな、料理雑誌やテレビにもひっぱりだことなった彼女が、この夏、念願だったキッチンスタジオとカフェをオープンすることに!
今回、カフェのために試作したメニューも大好評。
スタジオの内装も着々と進んでいます。
オープンは2019年8月とのこと。

ゆーママさんのカフェオープン裏側に密着しました。

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
料理研究家 松本有美(ゆうみ)さん/ゆーママ
概要今回の主人公・松本有美さんは様々な雑誌のオファーを受ける料理研究家。料理はもちろんパンやスイーツも手掛け8月上旬にはカフェをオープンさせる。
備考<オフィシャルブログ>
https://ameblo.jp/kys-ttt/
きままカフェ
概要市川町の老人福祉センターで月に1度オープンするボランティアカフェ。地元の主婦が運営しているが松本さんはここの立ち上げメンバーだった。久しぶりにランチへ出かけた。
住所兵庫県神崎郡市川町鶴居108-1
電話番号0790-28-1692
営業時間月に度1度だけ営業(不定)
備考セット料理400円

JR播但線鶴居駅から直線距離で440m
旬彩蔵 福崎
概要松本さんがよく買い出しに行くお店。地元の農産物を中心に新鮮な旬の食材が揃う。
住所兵庫県神崎郡福崎町福崎新432
電話番号0790-24-1800
営業時間8:00~17:00
定休日第4水曜日、年末年始
備考JR播但線福崎駅

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー

次回の放送

チンスギさん『ミン家のキムチ』『Chinsugi's Kitchen』 大阪市生野区

202582日(土) 午前11時

コリアンフードの伝道師

チンスギさん『ミン家のキムチ』『Chinsugi's Kitchen』 大阪市生野区

韓国の食卓に欠かせない発酵食 キムチ。
韓国では今も多くの家庭で手作りし、親から子へ受け継がれるおふくろの味。
その“本場の味”が、今、大阪・高島屋で話題に。
全国の老舗や銘店が一堂に会する、「味百選」で開店と同時に完売するほどの人気を集めている「ミン家のキムチ」。お客さんは「普段食べてるキムチと全然違う。このキムチが一番」「あっさりしてる」「これが韓国本場の味と知った」とファンを魅了。
このキムチを手がけているのが、ミン家のチンスギさん。
「日本の食卓に、本場韓国の“家庭の味”を届けたい」と日本と韓国の2拠点で奮闘中。

大阪生野区に工房を構えるミン家のキムチ。
すべて手仕込みで行っているのが特徴で、ミン家で受け継がれた家庭の味。
白菜キムチ・大根キムチ・水キムチなど様々な種類を販売。
オープンから2年で高島屋の味百選に採用されました。

そんな彼女がいま力を注ぐのが予約が取れないと話題の韓国料理教室。
「韓国グルメがブームですが、それは本当の韓国料理ではない。古き良き家庭料理がたくさんあって、その美味しさを日本の人たちにもっと知ってほしい。」と料理を教えるだけでなく歴史や食文化も伝えています。
なぜ、そこまでして“本場の味”にこだわるのか。
その原点には、日本で生まれた韓国人のチンスギ先生と父の絆が…

韓国ではソウルにある中部市場で買い出し。
ミン家のキムチで使うトウガラシや料理教室で使う食材の買い出し。
日本でも仕入れられる食材を韓国で仕入れる理由がありました。
そしてまだまだ学びを続けるチンスギ先生は韓国で料理教室に参加、韓国で学んだ味を日本でふるまう食事会が開かれました。お客さんの反応は?
高島屋の味百選「ミン家のキムチ」では、初のイベント開催が迫っていました。
それがミン家のキムチ食堂です。一体どんな料理が振舞われるのでしょうか?

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー