2011/11/19放送
ゲストの旅

箱根の旅

(ゲスト:平泉成)

嶋写真店

1878年(明治11年)創業の老舗写真店。店内には箱根に訪れたヘレン・ケラー、チャーリー・チャップリンなどの著名人や、明治時代からの箱根の風景など貴重な写真が飾られている。写真の撮影もでき、創業当時のようなセピア写真で印刷することもできる。

お問い合わせ先
【住所】足柄下郡箱根町
宮ノ下372
【電話】
0460-82-3329
【営業時間】
9:00~19:00

富士屋ホテル

国際観光の先駆けとなった老舗ホテル。国賓や著名人たちが泊まった部屋が残っており、宿泊者だけでなく多くの観光客も訪れている。ロビーにはヘレン・ケラーが滞在時の、ティーラウンジにはジョン・レノンが滞在時のエピソードが残る。

お問い合わせ先
【住所】足柄下郡箱根町
宮ノ下359
【電話】
0460-82-2211
【料金】アップルパイ
800円
【営業時間】
9:00~21:00
【ホームページ】
www.fujiyahotel.jp/

料亭旅館 いちい亭

箱根仙石原の料亭旅館。全6室で伝統的な数寄屋造りの和室と洋室がある。自然が満喫できる半露天風呂は姥子温泉の名湯。懐石料理は旬の食材を美味しくいただくことができる。

お問い合わせ先
【住所】足柄下郡箱根町
仙石原高原
1246-431
【電話】
0460-84-4111
【営業時間】
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00
【料金】2名利用時1名
29900円~(1泊2食付。サービス料・消費税・入湯税込)
※「宴」35100円~
【ホームページ】
www.ichiitei.com/

箱根関所

かつてあった関所を解体修理。資料をもとに完全復元し、2007年(平成19年)春に完成し公開している。江戸幕府防衛の拠点として、旅人の出入りに目を光らせていた交通の要所を今に伝えている。

お問い合わせ先
【住所】足柄下郡箱根町
箱根1番地
【電話】
0460-83-6635
【営業時間】
9:00~17:00
(12月~2月末
9:00~16:30)
※入館は閉館30分前まで
【入館料】大人 500円
【ホームページ】
www.hakonesekisyo.jp/

箱根甘酒茶屋(はこねあまさけじゃや)

江戸初期創業。江戸時代以来、休み茶屋として箱根路を上り下りする旅人達に親しまれている。お店の茅ぶきの屋根は創業当時の風情を残している。
砂糖・アルコールを一切使わず麹の甘さだけにこだわった甘酒が名物。その他お餅なども用意している。

お問い合わせ先
【住所】足柄下郡箱根町
畑宿二子山395-1
【電話】
0460-83-6418
【料金】甘酒 400円
【営業時間】
7:00~17:30
【ホームページ】
www.amasake-chaya.jp/

箱根組子細工たなか(はこねくみこざいくたなか)

江戸時代から続く箱根の伝統工芸のお店。箱根土産として親しまれている箱根七福神の組子細工は、ロシアのマトリョーシカのルーツと言われている。日本一小さい独楽なども作っている。

お問い合わせ先
【住所】足柄下郡箱根町
湯本7
【電話】
0460-85-5084
【営業時間】
9:00~17:00