2012/02/18放送
ゲストの旅

神戸・淡路島の旅

(ゲスト:コロッケ)

元祖ぎょうざ苑

昭和26年(1951年)創業の老舗ぎょうざ専門店。秘伝の味噌だれをつけて食べる焼餃子が人気。

お問い合わせ先
【住所】神戸市中央区
栄町通2-8-11
【電話】
078-331-4096
【営業時間】
11:45~15:00
(L.O)
17:00~20:30
(L.O)
【定休日】月曜
(祝日の場合は翌日)
【料金】
焼餃子(6個)420円
【ホームページ】
www.ganso-gyozaen
.co.jp

神戸市立六甲山牧場

六甲山上にひろがる観光牧場。
場内ではシープベルを鳴らす体験などがあり、放牧している羊やヤギたちとふれあうことができる。

お問い合わせ先
【住所】神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
【電話】
078-891-0280
【開場時間】
9:00~17:00
【定休日】火曜
(3月20日~11月5日まで無休)
【料金】大人 500円
【ホームページ】
www.rokkosan.net

神戸ステーキレストラン モーリヤ本店

神戸牛を扱って120余年の老舗。側面を全て焼き、肉汁を閉じ込めるモーリヤ独自の『六面焼き』が評判。

お問い合わせ先
【住所】神戸市中央区
下山手通2丁目1-17
【電話】
078-391-4603
【営業時間】
11:30~21:30
(L.O)
【定休日】第一月曜日
(祝日の場合は第二月曜日)
【料金】
極上神戸牛フィレステーキ
(130g)10670円
(税・サービス料込)
【ホームページ】
www.mouriya.co.jp

摩耶山 掬星台(まやさん きくせいだい)

摩耶山「掬星台」は標高約700mにあり日本三大夜景に数えられる名所。
眼下に広がる神戸の街が美しく輝き、遠くは大阪や関西国際空港、西は明石方面まで一望できる。

お問い合わせ先
【住所】
神戸市灘区摩耶山町2-2
【問合せ】
神戸市建設局公園砂防部
森林整備事務所
【電話】
078-371-5937
(平日9:00~17:30)
【料金】車の場合は、近隣駐車場(500円)を利用

南あわじ漁業協同組合

名物の鳴門鯛は脂肪を蓄える今が旬。うず潮で有名な鳴門海峡で育つため、身が締まっている。

お問い合わせ先
【住所】南あわじ市阿那賀
1463-6
【電話】
0799-39-0005

うめ丸

鳴門海峡を見渡す高台にある料理旅館。
鳴門鯛のコースは活造り、宝楽焼に加え、オリジナル料理の玉ねぎフォンデュが味わえる。

お問い合わせ先
【住所】南あわじ市阿那賀
1137-9
【電話】
0799-39-0206
【営業時間】
昼食11:00~15:00
夕食17:00~22:00
【料金】玉ねぎフォンデュ
鯛しゃぶしゃぶコース
1名 5250円
(2名より予約可)
【ホームページ】
www.umemaru.co.jp/

森崎英毅製麺所(もりさきひできせいめんじょ)

昔ながらの製法を守り続けている淡路の製麺所。寒冷期に作るそうめんはコシが強く美味しい。

お問い合わせ先
【住所】
南あわじ市福良乙546
【電話】
0799-52-0893
【料金】
淡路島手延そうめん
御陵糸 40束 2800円