森八東山店 文政の菓子司
(もりはちひがしやまてん ぶんせいのかしつかさ)
寛永2年(1625)創業。石川県では老舗の和菓子店。東山店は、歴史的街並みが残る、ひがし茶屋街にあり、文政年間(1818~1830)の建物を利用して180年前の菓子司を再現。
森八の和菓子が購入できる他、店内で和菓子を頂くことも出来る。
【住所】石川県金沢市東山1-13-9
【電話】
076-253-0887
【観覧時間】
10:00~17:00
【定休日】無休
【料金】
お抹茶・上生菓子セット
630円
【ホームページ】
www.morihachi.co.jp
松井秀喜ベースボールミュージアム
松井秀喜選手の少年時代からメジャーリーガーまでの奇跡をたどることができるミュージアム。
館内には、ヤンキース時代に実際に使用していたロッカーや、ワールドシリーズMVPのトロフィーまで展示されている。展示品は2000点以上。
【住所】石川県能美市山口町タ58番地
【電話】
0761-22-2447
【開館時間】
9:00~17:00
(入館は16:50まで)
【休館日】毎週火曜
12月31日~1月2日
【入館料】
・一般:300円
・小中学生:100円
・園児幼児:無料
【ホームページ】
www.hideki.co.jp
吉祥やまなか(きっしょうやまなか)
山中温泉の渓谷を一望できる温泉宿。渓流にせり出すように作られた露天風呂が人気。
また、女性向けに最新のスパ施設を備え、手軽なものから本格的なものまでスパメニューが充実している。
【住所】石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ14-3
【電話】
0761-78-5656
【料金】「雅(みやび)」
1泊1名 2食付
39900円~
(税・サ込み)
※季節によって料金は異なります。
【ホームページ】
www.kissho-
yamanaka.com/
東山ボヌール(ひがしやまぼぬーる)
山中温泉の黒谷橋近くに、ひっそりと佇む隠れ家的なカフェ。以前、旅館として使用されていた建物を改築。周囲の渓谷や森を眺めながらいただく、自家製のケーキが人気。
【住所】石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ19-1
【電話】
0761-78-3765
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】毎週木曜
【料金】
森のケーキ 380円
【ホームページ】
www.higashiyama-
bonheur.jp/
中村元風(なかむらがんぷう)
世界的に注目を集める九谷焼の陶芸作家。
九谷焼創業家である加賀大聖寺藩前田家から、唯一、御用窯としての指定を受けている。
最近は独自の技法により、作品を立体的に表現。新たな作品作りへ挑戦している。