キャスト -CAST-

コンテンツ

ウエタケの思いのタケ

2018年10月26日

クリスマスに向けて

ウエタケの思いのタケ

梅田スカイビルに行ってきました。

12月のスカイビルといえば、「ドイツ・クリスマスマーケット」。

今年も例年通りに開催されるそうですよ。

クリスマスツリーの準備も進められていました。

11月16日からちょっと早目に開催です。

古川昌希のうす顔通信

2018年10月24日

あーもう一回見たい

古川昌希のうす顔通信

あぁ良かった・・・。


あの、劇団四季「リトル・マーメイド」が、ついに大阪に来てくれましたよ。


正直、悔しかったんです。


東京のあと、なんで福岡公演と名古屋公演なんだと。


なんで大阪に来てくれないんだと!!!


でも・・・。


待った甲斐がありました。


日曜日に見てきたんですが、まだ気分は海の中。


海中の浮遊感が見事に表現されているのは言わずもがな。


誰もが一度は聞いたことのあるアノ曲が四季アレンジでパワーアップしていて、

もう座ったまんまでノリノリです。


「アンダー・ザ・シー」はよりゴージャスに。


「パート・オブ・ユア・ワールド」はよりしっとりと。


そして、フィナーレはそれはもう圧巻でゴリゴリと涙腺を刺激されました。


さらに、一階前方の座席にお座りの方にはもれなく・・・。


かなりチケット争奪戦になっているみたいですが、

大阪にいてくれている間に皆さんも!ぜひ!

ウエタケの思いのタケ

2018年10月16日

大阪の蝶 ①ツマグロヒョウモン

ウエタケの思いのタケ

吹く風が冷たくなってきました。町に彩りが少なくなってきた気がします。

家の近所の公園に娘と遊びに行くと、モンシロチョウとアゲハチョウの間くらいの大きさの蝶が花壇の上を舞っていました。

目立つ赤茶でヒラヒラと低めに飛びます。

他の蝶と比べてもどこか人懐こいというか、慌てて逃げ出す感じはありません。

植えられたマリーゴールドの蜜をゆっくりと味わうかのように吸い回っていきます。


これはツマグロヒョウモンのオス。 

メスは「ツマグロ(端っこの黒)」の部分に紫が混じり、「ヒョウモン(豹紋)」とも相まってさらに美しい蝶です。

幼虫は日本スミレを食べますが、パンジーやビオラなどのスミレ科の園芸種も大好物。


町で見かけるたいていの蝶は子供のころ家で飼育をしたことがあります。ところが、ツマグロヒョウモンはまったく記憶にありません。

調べてみると、この蝶は南方系で、つい最近まで関西より東にはいなかったとか。つまり就職するまで東京を離れていなかった僕が育てていなかったのも当たり前です。

更に調べると気になることが。

徐々に生息域を東へ北へ進めているそうです。これも温暖化の影響なんでしょうか。

 

「パンジーにアオムシがついた!!」と思わず薬をまきたくなるかもしれませんが、こんなに優雅な蝶が秋の庭を彩ってくれるなら、ちょっとだけ成長旺盛なスミレの葉を分けてあげてもいいのでは。

酒と餃子と塚本麻里衣

2018年10月16日

今年もこの季節がやってきました

酒と餃子と塚本麻里衣

いよいよ今週土曜日(20日)に「ABC女性アナウンサーカレンダー2019」が発売されます!


毎年、皆さまが手にとって下さるおかげで、今年も発売までこぎつけました。

本当にありがとうございます。


発売にともなって、21日(日)には記念イベントを行うのですが、そこで壁掛けカレンダー・卓上カレンダーを購入して下さった方にお配りする生写真に、僭越ながらサインを入れました。


数十枚書いたのですが、うち3枚だけ特別仕様のサインにしました。


「誰得なのか」と問われれば、ぐうの音も出ません。

自己満足です。


当たった方、温かく受け取ってやって下さい。


猫も、ツカモトも、きっと喜びます。


イベントには私も斎藤アナウンサーと参加するので、当日、お会いできるのを楽しみにしています♪


詳しい内容はホームページをチェックしてみて下さい!

ウエタケの思いのタケ

2018年10月12日

マメアサガオ

ウエタケの思いのタケ

草むらに咲く、一輪の白い花。

尖った五角形が特徴的。ピンポン玉ほどの大きさですが可憐で存在感があり、花びらは透けるような白でおしべとめしべが紫がかったピンク。

 

アサガオそっくりですが、何しろ小さい!

他の草に栄養取られて小さくなってしまったかのようです。

 

この花の名前は「マメアサガオ」。

北アメリカ原産の外来種で今は日本中で見ることができます。

園芸種のアサガオより小さいことから名づけられました。

他の植物に栄養を取られるどころか、むしろ逆!

繁殖力は旺盛で、遠慮がちなその花の清楚さとはうらはらに、がんがんズケズケと自生地を増やしています。


間違っても庭になんて植えないように!大変なことになりますよ。

古川昌希のうす顔通信

2018年10月12日

秋ですね(2・3)

古川昌希のうす顔通信

きのこの写真撮るのが楽しい。


ハマりそうです。


さて、問題です。


この中で、毒キノコはどれでしょうか。




(答えはタイトルにあります)


(ヒント:2つあります)

ウエタケの思いのタケ

2018年10月11日

ザックリと…

ウエタケの思いのタケ

*今日のブログは「痛い」内容が含まれています。苦手な方は飛ばしてください。

昨日の本番終了後、家に帰ってから夕飯を作っていたときでした。


ピーマンの細切りがどうもやりにくい。

でも早くご飯は食べたい。

なるべく細く切ったほうが美味しい。

しかしお腹が空いた。

そんな焦りもあったんでしょうか。


気がついたら…「ザックリ」。

左手の人差し指を爪ごと切ってしまいました。

  

出血を止めるためにまずはグルグル巻いてみました。

い、痛い。痛すぎる。

ズキズキとした鈍い痛みの中にザクッと差し込む鋭い痛み。

一晩明けても、「あれ?心臓って左の指先にあったんだっけ?」と思うほどの脈動を感じます。


今日の放送、なるべく痛々しく見えないようにしますが、もし指が画面に映ってしまったら申し訳ありません。

ウエタケの思いのタケ

2018年10月10日

トマト農家を取材しました!

ウエタケの思いのタケ

日本の農業が抱える、ある一つの問題を取材するため、神戸・西区のトマト農家さんを訪れました。

子供のころから無類のトマト好きな私としては、色とりどりのトマトを見るだけで感動!取材に協力してくださった大西さんは、現在ビニールハウスで12種類のトマトを作っていて、主に京阪神に出荷しているそうです。

その場でもぎたてをいただいたんですが、ジューシーで甘みが強く、香りが最高でした。

毎週土曜朝に神戸・東遊園地で開かれているイートローカル神戸ファーマーズマーケットにも出店してらっしゃるそうです。

作る人と食べる人が顔を見て話ができる、っていいですよね。


ところで。

日本の農業の問題とは一体何なのか。

詳しくは来週の「ウエダのギモン」で。 

ウエタケの思いのタケ

2018年10月4日

ありがとう、オレンジ!こんにちは、レモン!

ウエタケの思いのタケ

今週からキャストのスタジオセットがリニューアルしました。何と!おそらく夕方のニュース番組では日本初となる「円卓」!

「ま、丸いテーブルで番組やるんですかっ?!」私も最初に新セット案を聞いた時は驚きました。

なぜ円卓!

その答えは…きっとご覧になっている方ならおわかりのはず。コメンテーターの皆さんのトークが弾む弾む!どのコーナーも話しすぎて時間が全然足りない。

きっと視聴者の皆さんの知りたい情報が今までの倍見つかるはずです。お楽しみに!


さて。

新セットに移行するためには旧セットを壊さなくてはいけません。慣れ親しんだ(と言っても、僕はまだ半年なんですけどね)オレンジ色のセットともお別れです。

よく見ると旧セットには様々な仕掛けがいっぱい。先週金曜の本番終了後、MC3人で何枚も写真を撮りました。

ありがとう、旧セット!ありがとう、オレンジキャスト!

そして、レモンとライムカラーのキャストをこれからよろしくお願いします!

古川昌希のうす顔通信

2018年10月3日

くるみ餅

古川昌希のうす顔通信

関西にお住まいの方にどれぐらい浸透しているのか分からないんですけど、「くるみ餅」ってご存知ですか?


「あーあれね。堺のね。」


って思う方はどれぐらいいらっしゃるんでしょうか・・・。


ご存じない方。あのくるみ割り人形の胡桃とは違うんです。

アンでお餅を「くるむ」からくるみ餅なんですけど、突然ですが僕はこのくるみ餅が大好きです。


以前から行きたかったくるみ餅の名店、堺にある「かん袋」さんに先日やっと行けました。


いつも大行列ができるお店なんですが、土曜日の2時半ごろにうかがうと、ラッキーなことに、かろうじて空きがありました。


早速店内でいただくと、600年以上にわたって愛されるのもうなずける美味しさ。


緑豆の芳醇な香り、濃厚な甘み、白玉のやわらかさ。


お茶と交互にいただけばもうエンドレス。


同じ系統でいうと東北のずんだ餅も好きなんですけど、くるみ餅の方がなめらかで、和菓子って感じがして好きなんですよね。


賞味期限がその日中じゃなければ、箱で買って帰るのになぁ。

  • 1
  • 2

番組公式SNS

月別アーカイブ(アナウンサーコンテンツ)
2019年 2018年

番組公式SNS