番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

指定しない の検索結果

20181231日(月) 放送

年忘れファン感謝祭2018

ファン投票で選ばれた、探偵たちの今年のベスト3発表!

2011年から始まり、今や年末恒例!おなじみとなった年忘れファン感謝際。
2018年に放送されたVTRの中から、番組ファンの皆さんが選んだ傑作&爆笑VTRを各探偵別にベスト3として発表。さらにベスト1のVTRの中からクイズを出題。探偵たちが、2人一組となってチームを組んでクイズに解答、優勝を目指す。爆笑と感動がてんこ盛りの3時間半。

閉じる

201846日(金) 放送

探偵!ナイトスクープ30周年記念!

視聴者が選ぶオールタイムベスト10

 88年3月5日からスタートした『探偵!ナイトスクープ』が、今年で記念すべき30周年を迎えた。そこで、3月30日と4月6日の2週にわたり、『探偵!ナイトスクープ オールタイムベスト10』と題し、過去30年間に寄せられた5000を超える依頼の中から、「ナイトスクープ」ファンである視聴者の皆さんが選んだ名作、傑作揃いの「ベスト10」を発表!大爆笑必至の傑作はもちろん、驚愕の衝撃映像、人生ドラマあふれる感動作品など、不朽の名作VTRが続々と登場する。果たして、ベスト10にランクインした作品は何なのか?

 さらに、「ナイトスクープ」ファンという豪華な有名人からコメントが届くほか、意外な有名人が “特別探偵”となって、過去の名作をもう一度作り直す「リマスター」企画も!

豪華な有名人からコメントが

 惜しくもベスト10には入らなかったものの、ナイトスクープファンである意外な大物有名人から、「とにかく大好きな依頼があるので、絶対に放送して」と番組宛てに熱いラブコールがあったとか。
そのビッグな有名人に会いに、橋本探偵が向かったのは何と『徹子の部屋』のスタジオ。ナイトスクープ30周年にどうしても祝福コメントを送りたい、と出演してくれたのは黒柳徹子だった。偶然、番組を見たのがキッカケで「すごく面白かったんで。作り方もお上手なんだと思います」と絶賛する。

「リマスター」企画

 「探偵!ナイトスクープ」に、意外な有名人が「特別探偵」として登場した。それは、過去30年間の5000を超える依頼の中から、ナイトスクープファンの皆さんが選んだ名作、傑作揃いの「ベスト10」を発表する、30周年記念『探偵!ナイトスクープ オールタイムベスト10』でのこと。

 その中で、意外な有名人が「特別探偵」となり、過去の名作をもう一度作り直す「リマスター」に挑戦。

 「特別探偵」に挑戦した2人目は、風貌には似合わないスイーツ好きでも知られる、巨大な鎖のネックレスがトレードマークの新日本プロレス・真壁刀義選手だ。ナイトスクープ史上初のプロレス探偵となった彼は、舞台に登場するなり「スイーツのロケかと思ったら、大きな間違いでした」と告白。こちらのロケもかなりハードだったようで、「プロレスとどちらが大変ですか?」と聞かれ「プロレスに決まってんだろ!」と言いつつも、「今回ばかりは、マジで危なかった。だいたいこういう仕事って、スタッフがすることでしょ!?その現実に気付いて、わぁ全部やるんだと思って驚いたんですよ」と打ち明けた。

 「特別探偵」の活躍に、キダ最高顧問からは「今日は優秀な探偵が2人、見つかりましたね」。これを聞いた真壁も「新日本プロレス的には、探偵やっても大丈夫じゃないですか」と発言し、またも現役探偵たちを脅かすのだった。
果たして、2人の「特別探偵」が体を張ってチャレンジした、「リマスター」版の内容とは!?

閉じる

2018330日(金) 放送

探偵!ナイトスクープ30周年記念!

視聴者が選ぶオールタイムベスト10

 88年3月5日からスタートした『探偵!ナイトスクープ』が、今年で記念すべき30周年を迎えた。そこで、3月30日と4月6日の2週にわたり、『探偵!ナイトスクープ オールタイムベスト10』と題し、過去30年間に寄せられた5000を超える依頼の中から、「ナイトスクープ」ファンである視聴者の皆さんが選んだ名作、傑作揃いの「ベスト10」を発表!大爆笑必至の傑作はもちろん、驚愕の衝撃映像、人生ドラマあふれる感動作品など、不朽の名作VTRが続々と登場する。果たして、ベスト10にランクインした作品は何なのか?

 さらに、「ナイトスクープ」ファンという豪華な有名人からコメントが届くほか、意外な有名人が “特別探偵”となって、過去の名作をもう一度作り直す「リマスター」企画も!

豪華な有名人からコメントが

 何と、ナイトスクープの大ファンというビートたけしも、「ベスト10」に1票を投じてくれた。たけしは、顧問として番組にも2回出演。インタビューに訪れた澤部探偵をいきなり翻弄しつつも「30周年だって?無理やり作ったって、バラエティー番組は続かないよ」と、その偉業を讃えた。そんなたけしが一番印象に残っている依頼は「いっぱいあるけど、酔っ払いの親父。親父が、ただ飲むだけなんだけどね。非日常のお笑いではなく、どこにでもある話なんだけど、それを上手いこと掘り下げると、やたらオカシイというか」。果たして、ビートたけしが細部まで覚えていると語るお気に入りの作品とは?

「リマスター」企画

 「探偵!ナイトスクープ」に、意外な有名人が「特別探偵」として登場した。それは、過去30年間の5000を超える依頼の中から、ナイトスクープファンの皆さんが選んだ名作、傑作揃いの「ベスト10」を発表する、30周年記念『探偵!ナイトスクープ オールタイムベスト10』でのこと。

 その中で、意外な有名人が「特別探偵」となり、過去の名作をもう一度作り直す「リマスター」に挑戦。1人目の「特別探偵」に任命されたのは、何と関ジャニ∞の丸山隆平だった。舞台に登場すると「昔からずっと『ナイトスクープ』は見てて大ファンだったので、ここに自分がいるのがすごい特別な気持ちです」と感慨深げ。しかし、挑戦したのは7時間に及ぶ相当に過酷なロケだったようで「過去のVTRの依頼者の雪辱を晴らしたいなと思ったんですが、ただただ寒くて、しんどいロケでした。次の日、よくわかれへんところが筋肉痛になって」と明かした。ロケに同行した田村探偵が「アイドルやのに、芸人根性があるというか。『もっとキツイところに行きましょうよ』みたいなテンションなんですよ。だから、こいつ、ほんまに探偵になろうとしてるなと思いました」と暴露すれば、「『これからナイトスクープのロケに行ってくるねん』って言ったら、『マジで?』って、関ジャニ∞のメンバーから、メチャメチャうらやましがられました」と丸山。この意味深な発言に、探偵一同は「やばいぞ!関ジャニ∞が全員来るぞ」「下手したら、探偵が全員入れ替わるかもしれん」と、自らの座を奪い取られまいと戦々恐々で…。

閉じる

20171231日(日) 放送

年忘れファン感謝祭2017
年末の風物詩となった『探偵!ナイトスクープ 年忘れファン感謝祭』。今年も2017年に放送されたVTRの中から、番組ファンの皆様が選んだ傑作&爆笑VTRを各探偵別にベスト3として発表。さすが、2017年を代表する作品ばかりとあって、爆笑に次ぐ爆笑、そして感動の連続。
 そして、ベスト1に輝いた作品からクイズを出題。探偵・顧問・秘書ら、解答者が3人一組となって正解を競うのだが・・・
 優勝チームには、探偵でさえもこの機会しか手に入れるチャンスがない “ナイトスクープ探偵手帳”がプレゼントされるとあって、全員ボケなし、本気で、オトナ気なく、クイズに挑むのである。

 チームは間寛平・竹山隆範・2代目秘書、岡部まりの「間チーム」。真栄田賢・澤部佑・松尾依里佳秘書の「真栄田チーム」。石田靖・橋本直・キダ・タロー最高顧問の「石田チーム」。そしてスペシャルゲストとして、CMでも話題になった、あの元探偵が登場!自身が選ぶ懐かしい蔵出しVTRもお届けする。

 選ばれたVTRには、今年も問題作や個性豊かな作品ばかり。親のパンツを四六時中手放さない『パパのパンツが大好き!』や仰天の一族が登場した『25年間洗っていないタオル』、脅威の『豚を眠らせる男』、熟年女性ボクサーが殴り合った衝撃作品『67歳女ボクサー、夢のゴング』などの個性豊か過ぎる登場人物が勢揃い!
 また、『中トロが縮む!?』や『490円のはけないズボン』『臭すぎるダチョウの卵』『からくり人形だらけの「スナックジルバ」』など、ナイトスクープでしか扱えない!?珍現象やパラダイスがランクインした。

 果たして優勝するのはどのチームなのか?たむらけんじ探偵&田村裕探偵の「ダブル田村」はちゃんと司会が出来るのか?大晦日のナイトスクープも見どころが満載!

閉じる

2011225日(金) 放送

久々のアカデミー大賞で爆笑の人たちが続々登場

主演男優賞

竹山隆範探偵の『僕のお尻の穴はどこ?』(10年4月23日放送)で恥ずかしい姿を赤裸々に見せた男性、たむらけんじ探偵の『柔道の抑え込みから逃げる!』で罰ゲームを受ける姿が笑いを誘った男性、石田靖探偵の『スズメバチと同居する男』(09年10月23日放送)で美味しいものなら命がけという男性、石田探偵の『汗のにおいが好きな男!』(10年11月19日放送)で満面の笑みが印象的だった男性、松村邦洋探偵の『言い出しにくい小ネタ集の彼氏の父とそっくりな人形』(10年1月22日放送)の自分でも納得した男性、石田探偵の『TVドラマ定番の法則』(09年12月4日放送)でナイトスクープの常連でもある人間パラダイスの男性、北野誠探偵の『泥舟は浮く!?』(08年7月11日放送)で果敢に挑戦した男性ら7人。

主演女優賞

小枝探偵の『爆笑小ネタ集の子どもに自慢できる母のワザ』(08年6月27日放送)で真剣だからこそ笑えるワザを見せた女性、たむらけんじ探偵の『プロモVTR差し上げます!』(09年11月6日放送)で絵コンテからすべて作り上げた笑いの才能あふれる女性、竹山探偵の『悩める日本一のニューハーフ!?』(09年10月30日放送)の貫禄ある体型と異色のキャラが際立った女性(?)、石田探偵の『絵本を泣かずに読みたい!』(09年3月15日放送)の純真な心から涙を流す女性、長原成樹探偵の『おばあちゃんの“ブッコロリー”?』で底抜けの明るさで爆笑を呼んだおばあちゃん姉妹、たむらけんじ探偵の『爆笑小ネタ集の150キロの球を打つ速読の女教師』(08年3月21日放送)で目を見張るスゴ技を披露した女性、たむらけんじ探偵の『25メートル泳ぎたい美女』(10年12月3日放送)で見事な泳ぎっぷりを見せた女性、石田探偵の『ちょっと難儀な小ネタ集の妖怪みたいなスキップ?』でユニークなスキップを披露した女性ら7人と1組。

こども賞

田村探偵の『ふんどし姿で荒波に立つ!』(10年6月11日放送)で見事なふんどし姿を披露した男の子、たむらけんじ探偵の『生後7ヶ月で二股かける男の子!』(09年4月10日放送)で赤ちゃんにも関わらず男の性を見せた男の子、田村探偵の『5歳と言い張る2歳児!?』で頑なに自己主張した男の子、松村探偵の『バントヒットを決めたい!』(08年4月18日放送)で特訓に耐えて涙を流した男の子、たむらけんじ探偵の『ゾンビを待つ3姉弟!?』(08年3月7日放送)で、姉弟が勇敢に力を合わせて戦った姿が印象的だった三姉弟ら、4人と一組。

生き物賞

たむらけんじ探偵の『車の屋根にニワトリ!?』(10年10月1日放送)でドライブ中は車の屋根で過ごすことが大好きな鶏・ぴーちゃん、松村探偵の『アルパカと仲良くなりたい!』(10年4月23日放送)で依頼者にツバをガンガン吐きかけていたアルパカ、たむらけんじ探偵の『凶暴なインコをなんとかして』(10年5月14日放送)でお母さん以外の家族に噛み付いていたペットのインコ・キョロちゃん、誠探偵の『爆笑!小ネタ集の間寛平にソックリの犬』(9年3月15日放送)に登場した犬、成樹探偵の『幸せの水色のカエル!?』(10年9月3日放送)でなかなか見られない希少動物の水色のカエル、成樹探偵の『脱走する犬!?』(10年12月17日放送)でけなげな脱走劇を繰り返した犬、竹山探偵の『新種の虫発見!?』(10年11月19日放送)で衝撃の事実が発覚した虫、そして田村探偵の『新種の魚発見』(10年5月14日放送)で学術的にも素晴らしい発見に繋がった魚など8種の生き物たち。

閉じる

  • サイン入りカレンダー
  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼募集
  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募

次回予告

2025822日(金)
よる
1117分~ 放送

『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2024年10月18日に放送された名作
  • 謎の生物X捕獲大作戦田村 裕
  • 我が家のタオルが隣人に盗まれた?竹山 隆範
  • コーヒーカップに乗り続ける娘間 寛平
  • TVer
  • Abema
  • YouTube
  • 番組の放送エリア・時間
  • 番組紹介・出演者

過去の放送内容一覧

  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
  • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

探偵ナイトスクープWalker

30周年記念スマホアプリ

バーチャル背景のへや

  • TVer
  • ABEMA
  • YouTube

公式X(旧Twitter)

  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
  • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
  • 探偵ナイトスクープWalker
  • 30周年記念スマホアプリ
  • バーチャル背景のへや

公式X(旧Twitter)

TVer

2025年815日放送分
無料配信中!!

TVer 画像

『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2024年9月20日に放送された名作

  • 絶対嗅覚を持つ少女真栄田 賢
  • 78歳じぃじに落とし穴ドッキリせいや
  • ラーメン屋のイケメンに恋した5歳の娘桂 二葉