検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
石田 靖の検索結果
2020年11月20日(金) 放送
- 依頼者の超不幸な旦那と“真栄田探偵”が滝行で厄払い!?
ホラニ龍コリニアシにタックル!
石田 靖- 愛知県の男性(39)から。私にはリベンジしたい因縁の相手がいる。それは、2015年のラグビーワールドカップ日本代表のホラニ龍コリニアシさん。21年前の高校時代、練習試合で対戦した彼は身長190cmのトンガ人留学生だった。その腕は丸太のようで、迫ってくる迫力は、まるで猛牛。当時の私は、不器用だがタックルだけには自信があったのだが、突進してくる彼の迫力に負けて足がすくんでしまい、タックルができなかった。現在、私は草ラグビーチームで選手兼監督としてプレーをしている。息子たちも半ば強引にラグビースクールに通わせ、「勇気を出してタックルする大切さ」を教えている。なので日々、うしろめたさを感じている。もう一度、彼をタックルで倒すチャンスが欲しい、というもの。
超不幸な男の厄払い
真栄田 賢- 静岡県の女性(33)から。私は結婚2年目の主婦。今回は、愛する、とてもついていない旦那…いやっ!逆に何かに憑りつかれているのでは?と思う旦那について、依頼した。旦那は43年間の人生で、信じられないほど沢山の事故に遭っている。記憶に新しいところでは、2年前に我が家の2階から転落し全身打撲の重傷を負い、その年には車の事故にも2回遭遇。去年の春には、乗車中に玉突き事故に遭い、さらに半年後、バイクで通勤中に車の下敷きになる事故に遭い4カ所を骨折。そんな旦那の姿を見て、「滝行にでも行って邪気を払ってもらったら!」と勧めたのだが、彼は「滝行の帰り道に車に轢かれたらどうしよう?」とか、「滝行帰り、駅までの道のりが怖い」と言って、いまだに滝行には行けていない。そこで、旦那の滝行、そして滝行の帰り道の無事を見守って欲しい、というもの。さらに依頼者は、一緒に邪気を払うためには「真栄田探偵がいい!」と指名し…。
アスレチックのお兄さんに恋した6歳児
橋本 直- 兵庫県の女性(37)から。今年の7月に、6歳の娘と私とおばあちゃんの3人で、兵庫県三木市にあるネスタリゾートに行った。そこで初めてアスレチックをすることになったのだが、怖くて動けなくなった娘が一人のスタッフのお兄さんを何度も呼び、手伝ってもらいながら何とかゴールまでたどりつくことができた。そのお兄さんに娘は惚れてしまったようで、「また会いたい。連れていって」と言い出したため、再度ネスタリゾートへ行ったのだが、私もおばあちゃんもそのお兄さんを全く覚えておらず…。娘が探すのだが、お兄さんとは会えず大号泣。その後、何度も通ってみたが、お兄さんはいつも不在で娘の気持ちは高まる一方。そこで、そのお兄さんの前でアスレチックを頑張り、娘に思いを伝えさせてやりたい、というもの。
閉じる
2020年11月6日(金) 放送
- 外見からキャラ設定まで自分にソックリ!! 人気漫画の主人公のモデルは誰だ!?
無限の体力を持つ娘たち
石田 靖- 大阪府の女性(29)から。元気すぎる娘たちを、限界まで疲れさせて欲しい。5歳の長女と3歳の次女の体力がとにかくすごいのだ。歩くのが大好きなので、よく近所の山の頂上にケーブルカーで行って下山するのだが、3時間歩き続けるなんてへっちゃら。走って降りる勢いなので、もうこっちはついていけない。私はついこの間、出産したばかり。上の子たちが満足するほど遊んであげられないので、一体どれだけ遊んだらヘトヘトになるのか、調べてもらえないだろうか、というもの。
爆笑!小ネタ集
間 寛平- 「音の聞こえかたが違う?」(神戸市・男性・56)、「アイスで頭がキーンとならない!?」(新潟県・男性・30)、「焼肉店長はヤバイ人!?」(兵庫県・匿名希望)という3つの謎や疑問を解明すべく、間探偵が徹底調査する。
漫画の主人公のモデルは僕!?
たむらけんじ- 東京都の男性(33)から。私には、ずっと不思議に思っていることがある。それは、ある漫画の主人公のモデルが私なのではないか?ということ。その漫画は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載中の「君は放課後インソムニア」という作品で、発行部数は20万部を超え「次にくるマンガ大賞2020」にもノミネートされている人気漫画だ。私の母校である石川県立七尾高校の天文部が舞台となっており、友人の勧めで読み始めたのだが、読み進めるうちにどうしても気になる点が出てきた。この主人公が私にソックリなのだ。外見だけでなく、様々な点が一致。周りの友人からは、間違いなく私がモデルだと言われている。そこで、本当に私がモデルなのか確かめて欲しい、というもの。果たして、これは真実か?偶然か!?
閉じる
2020年10月2日(金) 放送
- 40年間 言い続けてきた意味不明の口グセの謎を ナイトスクープファンというあの有名人がスッキリ解明!?
辛旨王になれなかった男
澤部 佑- 三重県の男性(50)から。私は独身を貫いた50歳男。特に何の取柄もないが、唯一他人に誇れるものがあるとすれば、“激辛好き”ということ。そんな私はこの夏、激辛好きの称号を手に入れられる、グリコ主催のキャンペーンに参戦。このキャンペーンは、激辛レトルトカレー“LEE”を買ってポイントをグリコのホームページ上で登録し、3カ月の期間中に最も多くポイントを獲得した1位だけに「グリコ特製!辛旨王ガウン」がプレゼントされるというもの。いわばオークションのようなもので、締め切り最終日には、ちょっとしたデットヒートを繰り広げた。私が最終的につぎ込んだのは家賃3カ月分となる15万円ほど。そして締め切りの8月18日深夜12時。最終結果、私は612個のLEEを買って…2位。大量のカレーと虚無感だけが残る中、私を打ち負かした第1位はロンロンさんという方だった。果たして、ロンロンさんはどんな人物で、対戦中、私のことをどのように見ていたのだろう?という興味が日に日に増してきた。辛旨王ガウンを手にしたロンロンさんに会わせてもらえないだろうか、というもの。
何を言っているのか分からない!?
竹山 隆範-
探偵局に「何をしゃべっているのか分からない」という依頼が2件届いた。一つ目は、東京都の男性(53)から。私の住む街では夕方に「子供は家に帰りましょう」と呼びかける町内放送が「夕焼け小焼け」の曲とともに流れる。すると愛犬のトイプードルが、必ず不思議な反応をするのだ。狼のような見事な遠吠えの後、「むにゃむにゃむにゃ」とまるでしゃべっているような声を出す。それは私に訴えかけているような感じで、気になって仕方がない。愛犬は何か訴えかけたいことでもあるのだろうか、というもの。
二つ目は、大阪府の男性(58)から。2年前に結婚した息子のお嫁さんから先日、その息子が「時々意味不明の変な言葉をくちばしる」と心配し、相談があった。よくよく聞いてみると、それは私が40年ほど前からつい言ってしまう口癖だと気づいた。知らぬ間に妻や息子にうつっていたのだ。その口癖とは、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのレコードアルバムに収録されていた曲の終わりに、宇崎竜童さんが呟いた一言のはず。レコードはとうの昔に人にあげてしまって聞き直すこともできないが、その言葉を40年間、毎日何度も口にしている。さて私たちは一体、何と言っているのだろうか?そのフレーズには何か意味があるのだろうか?調査して欲しい、というもの。
石田探偵に恋する女子大生
石田 靖- 福岡県の女子大学生(20)から。私は昔からオジサンが大好きだ。ナイトスクープでカッコいいなと思うオジサンは石田探偵。依頼者に寄り添い、懸命に依頼を解決する姿を見て、男としてカッコいいなと思っていた。そして最近、ナイトスクープで石田探偵を見るたびに、ドキッとしてしまう自分に気づいた。まるで初恋のようなこの感覚…これは恋なのか?ただときめいているだけなのか?自分でも分からなくなっている。目の前で石田さんの色々な姿を見れば、これが恋なのか判断できる気がするので、見せてもらうことはできないだろうか、というもの。そこで、石田探偵はネクタイをゆるめる姿や歌を歌う姿を披露し、挙句は「石田探偵の足を思う存分触らせて欲しい」という北海道の男性(21)の依頼にも、しっかりと寄り添い…。
閉じる
2020年9月18日(金) 放送
- 51歳の人生初デート!おじいちゃんが隠したクワガタのおもちゃ大捜索!ドリカム曲に号泣のあの依頼者は今!?
デートしてみたい男
橋本 直- 愛知県の男性(51)から。僕は51年間、一度も女性と付き合いしたことがありません。このまま誰にも振り向かれないまま人生が終わるかもと焦っています。そこで、ナイトスクープにお願いです。彼女を作ってくれとは言いません。一度でいいからデートをしてみたいのです。相手に多くは求めませんが、強いて言えば女優の松下由樹さんのような人がいいです、というもの。デートの最終目的は、手をつなぐこと。夢は実現するのか!?
じいじが隠したクワガタフィギュア
田村 裕- 愛知県の女性(31)から。4歳の息子にクワガタ虫のフィギュア7匹セットを購入したところ、息子は夫とクワガタ7匹を隠し合っては見つける「クワガタ探しゲーム」に夢中になっていました。ところが私の父が我が家へやってきたとき、息子とじいじでクワガタ探しゲームを始めたところ、じいじが隠したクワガタのうち6匹は見つかったが、最後の7匹目が見つからないのです。最悪なことにじいじ本人もどこに隠したのか忘れてしまったと言うのです。6畳半の和室のどこかにあるはず。探偵さんなら、見つからないものも見つけていただけるのでは!と思い、依頼しましたというもの。
あの依頼者は今!?ドリカムの曲で号泣する男
石田 靖- 愛知県の女性(48)から。忘れられない依頼者がいます。それは「ドリカムの曲を聴くと号泣する男性」です。奥さんのために涙をこらえて「サンキュ。」という曲を最後まで歌いきろうとするが、頑張れば頑張るほど涙が溢れでてくる。あの真剣な表情に大笑いしながら、なぜか涙ぐんでいる自分がいました。あの依頼者さんはどうされているのでしょうか?というもの。6年ぶりに石田探偵が依頼者との再会を果たす。
閉じる
2020年9月4日(金) 放送
- 4歳のヘアメイク少女&9歳の生物ハンター少年が大奮闘!?
無限にボールを拾う犬、再び
橋本 直- 京都府の女性(54)から。以前、寛平探偵が担当された「疲れを知らない我が家の犬が、ボール遊びを何回でやめるか」という依頼を拝見した。実は我が家の愛犬・こ豆(こまめ)も全く疲れを知らない犬で、ボール遊びを始めると、いつまでも投げるよう催促。前回の記録はちょうど400回だったが、うちの“こ豆”なら絶対にその記録を破ると思う。そこで、我が家の犬が記録を破る瞬間を目撃したいので、犬が自分からやめるまで、探偵さんにボールを投げ続けて欲しい、というもの。自由奔放&やりたい放題のこ豆に、橋本探偵はおむつで応戦!?
ママの髪の毛を切りたい4歳児
間 寛平- 三重県の女性(36)から。4歳になる娘は2歳の頃からヘアメイクごっこにハマり、それからというもの、ハサミで人形の髪を切ったり、メイクをしたりと、とても熱心だ。最近になり人形では納得がいかなくなってきたようで、私の髪の毛を切らせてとお願いされるのだが、それだけは本当に困る。どうか娘に人の髪の毛を思う存分に切らせてあげて欲しい、というもの。
ニホントカゲを捕まえたい少年
石田 靖- 滋賀県の女性(37)から。私の小学4年生の息子は、トカゲが大好き。4歳の頃からカナヘビという種類のトカゲ捕りにハマっていて、しょっちゅう捕まえに行っては、家に持って帰ってくる。一時期、80匹以上、飼っていることもあった。そんな息子には、「ずっと悔いが残っている」と言い続けていることがある。それは小1の頃、家族でキャンプに行った時に、見知らぬお兄さんから手渡しでもらったものの、噛まれて放してしまい逃してしまった“ニホントカゲ”のこと。結構な大物だったので相当悔しかったらしく、「今度はニホントカゲを自分の手で捕まえたい!」と事あるごとに言ってくる。しかし、それ以来、一度もニホントカゲと遭遇していない。願いを叶えてやってもらえないだろうか、というもの。
閉じる
2020年7月24日(金) 放送
- 探偵たちに「会いたくなった」「今日、電話しよう」と言わしめた、ちょっと切ないオカンネタ登場!!
ヤマビルは上からくるか?下からくるか?
たむらけんじ- 三重県の男性(53)から。先日、行きつけの居酒屋で飲んでいると、常連客のジョニーさんと口論になった。理由は、山で急に現れて知らぬ間に血を吸うヒルの一種「ヤマビル」の生態について。彼は、首筋に張り付いて血を吸っているヤマビルは人間の足下から首を目指して登り、首に到着して血を吸っている、と言うのだ。私が「ヒルが足下から登ってくるのであれば、首筋に着く前に気づくはずなので、木や葉っぱの上から首筋に落ちてくるのでは?」と言うと、ジョニーさんは「下から登ってくる!」の一点張り。私は上から落ちてくる派、ジョニーさんは下から登ってくる派。お互い譲ることなく、話は平行線のまま。首筋で血を吸っているヤマビルは上からか、下からか、一緒に検証して欲しい、というもの。
爆笑!小ネタ集
田村 裕- 「ザビエルがほくろでカワイクなる!?」(奈良市・男性・48)、「オープニングを止めると…」(堺市・男性・61)、「ラムネの味は違う?!」(大阪市・女性・28)、「イカを煮るとガッカリなことに!?」(横浜市・女性・36)、「スイーツで左乳首が!?」(大阪市・男性・25)という5つの摩訶不思議な謎や驚くべき事象を田村探偵が解明する。
1Kで同居!?オカンと39歳息子
石田 靖- 京都府宇治市の大道芸人の男性(39)から。私は20歳で一人暮らしを始め、約20年ほど自由気ままに暮らしてきた。部屋が散らかっていようが、風呂上りに全裸でぶらぶらしようが、誰にも文句は言われない。また大好きな感動系のアニメにはまり込んで号泣し、その泣きっ面をYou Tubeにあげることを趣味にしてても、誰も文句は言わない。こんな自由な一人暮らしは僕の宝物だったが、ある日、生活が一変。東京に一人で住むオカンが仕事上の人間関係に悩んでいるのを見かねて、ついつい「だったら仕事辞めて俺のうちに来いや」と言ってしまった。母は颯爽と私の住む京都の1Kの部屋に引っ越してきて二人暮らしがスタート。さらに追い打ちをかけるように、コロナで母のバイト先が休業し、私も大道芸の仕事が一切なくなり、四六時中オカンと一緒に…。金もないので喫茶店にも行けず、ずっーと二人きり。もう息が詰まって死にそうだ。最近、ふと「オカンは一体いつまで居るんだろう?」と考えるようになった。ひょっとして、このまま一生?しかし、母に「いつまでおんねん?」とは可哀想で聞けない。そこで、オカンを傷つけることなく、今後どのように考えているのか聞き出してもらえないだろうか、というもの。
閉じる
2020年7月17日(金) 放送
- 歯が抜けた少女の夢物語と髪の毛が抜けた中年男性の悲哀!?
絶対打てない!?バッティングセンターの魔球
石田 靖- 鹿児島県の男子大学生(21)から。僕があるバッティングセンターに行った時、絶対に打てない魔球に出会った。それは漫画のようなフォークボールで、途中までストレートと同じ軌道で、急にガクンと落ちる。僕はバットにかすることすらできなかった。あの魔球をジャストミートしてみたい、というもの。すると、依頼者のために強力な助っ人が駆け付け…。
ネズちゃんはいない!?
たむらけんじ- 東京都の女子中学生(13)から。私には7歳の妹「ナミ」がいる。先日、その妹の歯が抜けた。すると彼女は抜けた歯を枕元に置き、「ネズミがね、歯をコインに交換してくれるんだよ」と楽しみにしていた。そこで、私はこっそりと抜けた歯を100円玉の硬貨と手紙を添え交換した。次の日、それを見たナミは「ネズちゃんに手紙の返事を書く!」と大喜び。以来、妹とネズちゃんの手紙交換が始まった。もちろん、ネズちゃんは私。しかし、困ったことにナミが毎日、何通も手紙を送ってくるので、さすがに疲れた私は手紙をやめて、友達にネズちゃんとしてナミとメールのやりとりをしてもらうことをお願いした。が、その友達もナミからのメールがしつこすぎて、疲れ果ててしまった。もうこれ以上、嘘をつき続けるのも妹が可哀そうなので、どうか正直に「ネズちゃんはいない」ということを伝えるお手伝いをしてください、というもの。
ハゲの前でハゲの歌を歌う男
竹山 隆範- 東京都の男性(55)から。このたび、調べて欲しいことがあって依頼した。私はオリジナル曲を歌って音楽活動をしているのだが、この自粛期間中に参加したネットライブで、突然「ハゲ頭」の歌を歌った成瀬さんという人がいた。ひょっとすると、彼は私がハゲているのを見て“あの歌”を歌ったのではないか?と。成瀬さんとは面識なく、私は驚きと恥ずかしさでいたたまれなくなり、もう1人髪が薄い人がいたので、どんな顔をして聞いているのかと思って見れば、もう既に退出されていた。それくらい、ハゲにはキツイ内容の歌だったので私も退出した。どういうつもりで成瀬さんは“あの歌”を歌ったのか?彼の真意を調べて欲しい、というもの。
閉じる
2020年6月26日(金) 放送
- 約2カ月ぶりに松本局長がスタジオ復活! 34歳無職独身男性と、9歳の男の子が奇跡を起こす!?
鼻毛を結びたい34歳無職
真栄田 賢- 愛知県の男性(34)から。私は34歳、独身、無職、実家暮らしの者だ。今回、依頼したのは「鼻毛」について。私は元々、鼻毛が伸びやすい体質で、知人や家族によく「鼻毛出てるよ」と言われ、そのたびに切っていたのだが、最近の自粛生活でずっとマスクをしていたため誰の目にも触れることなく時間が経過。ふと鼻に目をやると、見たこともないほど成長した鼻毛が元気に飛び出ていた。しかも、片方ではなく両方から。私は去年、仕事をやめ現在無職。そんな私と対照的に日々前進していく逞しい鼻毛…。私は恥ずかしさよりも、どこか誇らしい気持ちになり、次第にこの鼻毛を「何とか結んでみたい」と考えるようになった。これからも続く人生の第一歩として、無職の今、何とか鼻毛を結びたい、というもの。果たして奇跡は起こるのか?!
スーパーマンとスターウォーズは同じ曲!?
竹山 隆範- ナイトスクープではおなじみの愛知在住のあの人(50)から。ある日、スーパーマンのテーマ曲を何気なく口ずさんでいる時、ふと「スターウォーズのテーマ曲って、どんなんだっけ?」と思い、スターウォーズを歌うとスーパーマンと全く同じ曲になってしまった。今はもう、どっちがどっちなのか、完全に分からなくなっている。スタートレックは、何があろうと間違いなく歌えるのに、なぜスーパーマンとスターウォーズのテーマ曲だけ、一緒になってしまうのか? 調査してもらえないだろうか、というもの。
犬に噛みちぎられたぬいぐるみ
石田 靖- 大阪府の女性(38)から。9歳の息子の大事な相棒が、大変なことになった。相棒とは、“クマちゃん”という私が手作りしたクマのぬいぐるみ。息子は幼い頃から、寝る時も旅行に行く時も入院した時も、いつもクマちゃんと一緒に過ごしてきた。そんなクマちゃんが、息子の留守中に飼い犬に噛みちぎられ、跡形もないくらいバラバラにされてしまった。あまりにも無残な姿だったので、一度はごみ箱に隠したが、ごまかしきれず正直に話すと息子は大号泣。バラバラになったクマちゃんを拾い集め形見のように持ち、「僕が絶対、直す!直し方が知りたい!」と毎日訴えかけてくる。息子の力になって下さい、というもの。パーツも足りず、ごみ同然となった“クマちゃん”を助けることができるのか…。
閉じる
2020年6月19日(金) 放送
- ナイトスクープを熱愛する、あのドイツ人カップルが海外からリモート出演! さらに、松本局長イチオシの「ゾンビと戦う3姉弟」が視聴者のリクエストに応え登場!! 大人になった3姉弟の今の姿とは!? また、24年前の奇跡の街頭インタビューも必見!!
「ナイトスクープを愛するドイツ人カップル」をもう一度見たい!
澤部 佑-
愛知県の男性(25)から。以前の放送で、ナイトスクープが好き過ぎてわざわざ日本にやって来たドイツ人カップルを、澤部探偵がおもてなしをするというVTRがあった。私は、その依頼が大好きだ。番組がカップルのために様々なサプライズを用意し、最後に2人が「人生で一番の日だ」と大喜びしていた姿が今でも忘れられない。今、日本だけでなく、世界がコロナで大変な状況。あのカップルが住むドイツも例外ではないと思う。2人は今でもナイトスクープを愛し、元気に過ごしているだろうか、というもの。
それは、日本全国から同じ内容の依頼がたくさん寄せられたという『ナイトスクープを愛するドイツ人カップル』(17年6月23日放送)。実は、テレビ東京で放送中の『YOUは何しに日本へ?』が、ナイトスクープを見るためだけに日本にやって来たという番組大ファンの19歳のドイツ人カップルにインタビュー。彼らは番組観覧がしたいと朝日放送までやって来たが、応募もしておらず、当日は収録日でもなかったので残念ながら夢は叶わなかった。しかし、2人のナイトスクープへの愛と情熱は相当なもの。放送が終わるや否や「何とかしてあげてほしい」という声が、多数寄せられたのだ。2人の熱い気持ちを見過ごすことはできない!そこで、若いドイツ人カップルの夢を叶えるべく、澤部探偵が全力でおもてなしを試み…。
VTR終了後、何とドイツの2人と国際TV電話が繋がった。2人は今は一緒に住んでいるそうで、現在も「もちろんナイトスクープは大好き。DVD BOXの全部のエピソードを見ました」と番組への愛は変わらず。だが、松本新局長へのメッセージを求めると「面白いこと言ってください」とムチャぶり!?
「ゾンビと戦う3姉弟」をもう一度見たい!
たむらけんじ-
東京都の男子大学生(24)から。12年前、東京のラジオ番組「放送室」で、松本局長が「ナイトスクープのゾンビに立ち向かう姉弟のVTRがめちゃくちゃオモロイねん」と大絶賛していた。僕も泣きながらゾンビと戦う彼らのナチュラルでリアルな姿が面白くて大好き。部屋中を逃げ惑う子供たちに、たむら探偵が「みんな力を合わせな、やられるで」と言うと、主人公の男の子が「たむけん、全然手伝ってないくせに何言ってるんや」と泣きながら怒ったのがとても印象的だった。あれから12年。あの姉弟は当時の記憶がどのように残っているのか、トラウマになったりしていないのかとても気になる。調査して欲しい、というもの。
それは、たむら探偵が調査した『ゾンビと戦う3姉弟』(08年3月7日放送)。08年5月31日にオンエアされたラジオ番組「放送室」の音源と共にお送りする。依頼者の主婦の8歳の娘、6歳と5歳の息子は全員ホラー映画が大好き。最近ではゾンビが家に来た時に備え、戦い方の練習もしている。すると、何やら外が騒がしい。近所の人たちが逃げ惑う反対の方角を見れば、驚くことにゾンビの姿が!?しかも、ゾンビは3姉弟の家にやって来て…。3姉弟の絆や、6歳の虎之介君の泣きながらの奮闘ぶりは面白くも感動的だ。
見終わった松本局長は「これは名作やなぁ」としみじみ。すると、3姉弟とTV電話が繋がった。大学生になった虎之介君はVTRを見て「ムチャ恥ずかしいですね。戦ったのは結構、憶えてます。トラウマになりましたよ。お風呂入ってる時に、どうしようかとか」。はたして松本局長との初対面はいかに!?
「おばあちゃんの『何でも食べます』」をもう一度見てほしい!
石田 靖-
広島の男子高校生(18)から。僕はナイトスクープの大ファンで、特に自分が生まれる前の古いVTRが大好きだ。父も番組の大ファンでDVDを全巻持っているので、僕も過去の有名な作品は全て見た。その中で一番好きなのが、大昔にやっていた街頭インタビュー企画。石田探偵が街のおばあちゃんたちに「好きな食べ物は?」と聞くと、みんな100%「何でも食べます」と答えるというVTRだった。聞く人、聞く人、全員が嘘のように同じセリフを答えるので、ドンドン笑いが膨らんでいく。大昔の作品だが、今見ても大爆笑だ。ぜひ日本中の人に見てもらいたい、というもの。
そのVTRのタイトルはズバリ『おばあちゃんの「何でも食べます」』(96年3月1日放送)。街頭インタビューの革命と称された、奇跡的ともいえる連鎖は見ものだ。
閉じる
2020年5月29日(金) 放送
- 「今だからこそ見たい」という視聴者の声に応え、あの感動作品2本を紹介! さらに、ナイトスクープでなぜか大人気の橋本探偵の魅力に迫る!?
「兄妹4人で登山」をもう一度見たい!
石田 靖-
兵庫県の女性(当時53)から。「お久しぶりです。私は18年前に幼いわが子たちの修業のため、兄妹4人を連れて山登りをして欲しいという依頼を出した者。やんちゃざかりの9歳、7歳、5歳の男の子と3歳の女の子を連れての登山…ロケに来て下さった石田探偵には本当にご苦労をおかけした。その経験もあってか、息子たちは立派に育ち、今ではそれぞれの道で頑張っている。ただ気がかりなのは末っ子の娘のこと。昔から気ままな性格で、ロケの時もぐずって、ずっと探偵さんに背負われたまま山を登っていた。21歳になった今でもその性格は変わらず、親としてはどこか頼りなくて不安。去年から始めた就職活動も上手くいっていないようだが、今イチ危機感は感じられない。そこで、今こそ彼女に18年前のVTRを振り返ってもらい、3人の兄たちの頑張る姿を見て『自分もしっかりせなアカン』と気合を入れて欲しい」、というもの。
そのVTRは、石田探偵も「しんどくて、メチャメチャ憶えてる」と語る『兄妹4人で登山』(02年1月25日放送)。4人の子供たちと石田探偵が挑んだのは、姫路にある行者の修験場としても有名な884mの雪彦山だ。垂直な斜面が随所に出現するなか、ほとんど歩かず石田に背負われ続ける末娘の瑠那ちゃん、頂上を目前にして泣き出す三男、幼いながら弟や妹をサポートする長男…。
VTR終了後、依頼者の長瀬さん一家とTV電話がつながった。そこに、お母さん、三男の文太君、そして末娘・瑠那ちゃんが18年ぶりに登場する!
「社長さんとの最後の登下校」をもう一度見たい!
田村 裕-
大阪府の男性(当時30)から。「先日、ニュース番組でコロナウイルスの被害を受けている人へのインタビュー企画に、過去にナイトスクープに出演していた人が出ていた。それは、『社長さんとの最後の登下校』で、小学生の女の子を自ら送り迎えしていたタクシー会社の社長さん。社長さんは会社の売り上げが1割に落ち込んだ今も社員を一人も辞めさせたくないと、観光バス3台を売り払い何とか全員の給料を払っていると話していた。まさにギリギリの状態だそうだ。あのVTRが放送された当時、私は社会人になったばかり。辛くて何度も会社を辞めようと思っていた。しかし、社長さんのVTRを見て、周りの人を思いやる気持ちに感動し、そのおかげで今もなんとか仕事をやめずに頑張れている。社長さんを応援するためにも、今困っている世間の皆さんのためにも、あのVTRをもう一度見せて欲しい」、というもの。
田村探偵が調査した『社長さんとの最後の登下校』(16年10月28日放送)は、松本局長をはじめ探偵一同が憶えているという感動作品だ。8歳の小学3年生の女の子が引っ越しのため、毎日送り迎えをしてくれたタクシー会社の社長さんに、最後のお礼がしたいという依頼だった。落ち込んだ時には「長い人生、そんなことあるある」と励ましてくれた友達のような社長さん。最後の日に泣きながら感謝の手紙を読み上げる女の子に社長さんは…。
VTRが終わると、涙、涙の増田秘書。松本局長も「これは涙腺を相当しぼっとかないとヤバい」。すると、このタクシー会社の社長さんとTV電話がつながった。コロナ禍で大変ななか、社長はいま!?
モテ男・橋本探偵の魅力に迫る
竹山 隆範-
今回、プレゼンするのは竹山探偵。曰く、数年前から「橋本探偵が本気で好きだ」という女性からの不可解な依頼が数多く寄せられているのだとか。さらに、「好きすぎて橋本探偵を見られない」「結婚して欲しい」、挙句は「橋本探偵のヌードを撮らせて欲しい」といった依頼が、ここ5年間で40件近くきているという。だが、橋本自身にモテている実感はなし。そこで、モテ男・橋本の魅力に迫るために、実際に依頼者から告白された衝撃のVTR『ブランコ酔いをなおして!』(18年3月16日放送)を見てみることに。
その依頼は、愛媛県の女性(当時18)から。「私は小さい頃から家の前にある公園のブランコが大好きで、高校を卒業するまで友達と学校の帰りにブランコを漕ぎながらガールズトークをするのが日課だった。だが、高校生になった時期から、なぜかそのブランコに乗ると、途中で吐き気に襲われるようになり、話ができなくなる。ぜひ酔わずに乗る方法を見つけて、どうしても話がしたい」、というもの。しかし、ロケの途中から依頼者の女性が橋本探偵を好きなことが判明し、最後にはガチの告白を受けるのだった…。果たして、このVTRで橋本探偵の魅力は明らかになるのか!?
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年5月23日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon