ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー
2015年3月30日から4月3日 /大阪・城東区
先週の行き先次週の行き先
月曜日
3月30日
米蔵でイタリアン
蒲生4丁目周辺に残る古い空き家を飲食店に再生して、にぎわいを取り戻そうという動きがあります。そのシンボルとも言えるのが、米蔵を利用したイタリアンレストランで、守り神のように今も残るものがあります。
リストランテ ジャルディーノ蒲生 | 06-4255-7038
月曜日の写真
火曜日
3月31日
職人の手作り石けん
桶谷石鹸は、創業以来変わらぬ無添加の石けんを作り続けています。機械を一切使わない手作りで、大きな釜で作業する様子は、杜氏のようです。半日近く炊き上げた石けんが完成を迎えるとき、職人の目が光ります。
桶谷石鹸株式会社 | 06-6931-8041
火曜日の写真
水曜日
4月1日
名物 揚げだしトンカツ
昼夜問わず、お客さんでにぎわう「とんかつますいや」。オープン当初は、先行きが心配されたそうですが、ご主人の素材へのこだわりが実を結びました。「揚げだしトンカツ」は、一度食べたら、また食べたくなる味です。
とんかつ ますいや | 06-6934-8425
※電話でのお問合せの場合、15:00~17:00の間でお願いいたします。
水曜日の写真
木曜日
4月2日
季節を楽しむ和菓子
「御菓子司梅屋」が地元で愛されるわけは、手ごろな値段と、地元を愛するご主人の心。城東区にちなんだ名前のお菓子が多いのがその表れ。そんなご主人がこの時期、お客さんを楽しませるために作るお菓子があります。
御菓子司 梅屋 | 06-4255-1800
木曜日の写真
金曜日
4月3日
御舟かもめで水上散歩
「御舟かもめ」は、定員10人の小さな家。水の上でくつろげるよう、船長がこだわりました。クルーズメニューもユニークで、知らなかった水都大阪の姿が見られます。春の陽気に誘われて、水上散歩はいかがですか。
御舟かもめ | http://www.ofune-camome.net
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る