ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー

2018年1月29日から2月2日 / 京都・東山区

先週の行き先次週の行き先
月曜日
1月29日

建仁寺

東山区の人気スポット祇園の近くにある「建仁寺」は、鎌倉時代に建てられた京都で最古の禅寺です。魅力ある枯山水の庭や、風神雷神図屏風や雲龍図などの見所も多く、法堂と呼ばれる建物の天井には双龍図という畳108枚分の大きさの絵が描かれています。迫力ある阿吽の龍は必見です。
建仁寺 075-561-6363
月曜日の写真
火曜日
1月30日

朝食限定のお店

「これぞ日本の朝ごはん」と評判を呼んでいる朝食限定のお店「喜心」。ご飯は土鍋で炊いており、味わいの変化を楽しめるよう少しずつよそってくれます。汁物は3種類から選べ、お漬物、いわしの丸干しなど1時間半かけてゆったりと味わうスタイル。贅沢なひと時です。
朝食 喜心 075-525-8500
火曜日の写真
水曜日
1月31日

和硝子

祇園を流れる白川沿いにある「和硝子屋」というお店。着物や帯を使ったガラスアートがたくさん並んでいます。日本の伝統文化である着物や帯をちゃんと後世に残したいと、特殊な樹脂とガラスで挟み込むことで、ガラスアートとして作品を残しています。オシャレで上品な和硝子です。
和硝子屋 http://ja-jp.facebook.com/japaneseglass/
水曜日の写真
木曜日
2月1日

麩菓子

去年オープンしたユニークなスイーツ店「ゆふころろ」。ここのスイーツは、すべて麩を使った麩菓子なんです。粟麩とチョコレート合わせたり、麩饅頭とジュレを合わせたり…和洋の風味が不思議にマッチした可愛らしいお菓子です。
ゆふころろ 075-748-1522
https://www.yufucororo.com/
木曜日の写真
金曜日
2月2日

京都幽玄

八坂の塔のすぐそばにオープンした「京都幽玄」は、旧三井邸をリノベーションした日本料理のお店。文豪や偉人が使用した部屋やお庭など、昔の面影が最大限残されています。ここでは結婚式を挙げることもでき、式場から仰ぎ見る八坂の塔は圧巻です。
京都幽玄 075-533-8791
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る