ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー

2019年7月29日から8月2日 / 京都・向日市

先週の行き先次週の行き先
月曜日
7月29日

京都の竹で出来た電気自動車

タケノコの産地・向日市に全長1.8キロの「竹の径」があります。見どころは8種類の竹垣です。コレを手がけた業者の一つ「東洋竹工」は竹の工芸品を作る会社です。地元の竹を使って電気自動車まで制作しています。
東洋竹工株式会社 075-933-7733
月曜日の写真
火曜日
7月30日

京の四季の味 竹の里の名物弁当

向日市を通る西国街道沿いには今も昔の面影を伝える町並みが残っています。老舗料理屋「矢尾卯」は京都ならではの料理を四季折々に楽しむことができます。名物は「香夜弁当」です。中でも、この時期のおススメは「ハモ」です。
京料理 寿司 仕出し 矢尾卯 075-921-9219
火曜日の写真
水曜日
7月31日

おみくじまで辛口 激辛商店街

西日本で面積が一番小さい市・向日市で町おこしとして10年前に始まった激辛プロジェクト。麒麟園の担々麺は、今では向日市を代表するソウルフードです。酒屋さん・和菓子屋さんにも激辛が!さらに「辛口おみくじ」まで…
中国料理 麒麟園(担々麺)075-933-1370
野村龍酒店(調味料)075-933-2103
栄久堂(天国と地獄饅頭)075-921-3093
センチュリー21すまいる(辛口おみくじ)075-924-2201
水曜日の写真
木曜日
8月1日

エアギター日本一のカレー屋さん

激辛の街・向日市に変わったカレー屋さんがあります。土日限定のカレーはお客さんに確認してから出す程の辛さです。さらに店主はエアギターの元日本一。リクエストがあれば、披露もしてくれます。
カレー工房ギャー 075-921-0878
木曜日の写真
金曜日
8月2日

軽くて便利な通学カバン ランリック

ランドセルとリュックサックの機能を併せ持つランリックを作るメーカーが向日市にあります。ランリックが誕生したのは今から50年以上前。今では毎年1万個を全国に出荷。京都府内多くの小学校で通学用に採用されています。
株式会社マルヤス 075-921-0436
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る