関西ニュースKANSAI
定額減税めぐり堺市が2200人分通知ミス 減税対象ではないのに適用されたかのように誤って計算 システム改修時に想定漏れか
06/13 16:15 配信

6月から始まった「定額減税」をめぐり、堺市が減税の全額対象ではない市民約2200人に対して、全額適用されたかのように誤って計算し、来年度の住民税を上乗せして通知していたことが分かりました。
6月から政府が始めた「定額減税」は、1人あたり所得税3万円と住民税1万円、計4万円を差し引く制度です。
この制度をめぐって堺市は13日会見を開き、年金受給者でかつ不動産などの別の収入がある市民のうち、定額減税を全額受ける対象ではない約2200人に対し適用されたかのように誤って計算し、来年度の住民税を本来の徴収額より上乗せした額で通知していたことを明らかにしました。
市によりますと、通知を受けた市民からの問い合わせで誤りに気づいたということで、実際に誤った金額で徴収された市民はいません。
市は定額減税の制度開始にあたってシステムを改修する際、約20の納税パターンを想定し、計算式を設定していましたが、今回の一部ケースは想定から漏れていたため確認ができていなかったということです。
市は今後、対象者に正しい税額の通知を発送しなおす方針です。
最終更新:06/13 16:45
関西ニュースヘッドラインKANSAI
エネオス製油所でガス漏れ 従業員3人搬送 うち1人が死亡 硫化水素の可能性 大阪・堺 05/17 12:41
子どもの健やかな成長願い「千団子まつり」 1000人の子がいた鬼子母神まつる大津・三井寺 05/17 12:41
JR関西空港線が運転見合わせ 強風の影響 05/17 11:35
漏えい情報の削除要請に消極姿勢 兵庫・斎藤知事 漏えい情報も確認せず 元県民局長のプライバシーをN党立花氏が公開 05/17 07:49
自転車に乗った男の子をひき逃げか 75歳の男を逮捕 05/17 07:47
丸尾牧・兵庫県議を書類送検 選挙後に祝賀会開催で公選法違反か 「問題ないと思っていた」任意の調べに容疑認める 兵庫 05/16 20:15
「太陽の塔」重要文化財に 琵琶湖疏水「第一隧道」などは国宝に指定へ 05/16 19:49
「ミャクミャク見つかりますように」 防犯カメラにぬいぐるみ持ち去られる瞬間 万博・バルトパビリオン 05/16 19:46
別の小学校を物色か 防カメに事件前に男が運転していたとみられる車 小学生7人が車にはねられ重軽傷 大阪・西成区 05/16 19:46
自転車の7歳の男の子が交差点で左折車と接触しけが 運転手は救護せず走り去る 警察はひき逃げ事件として防犯カメラなど確認へ 兵庫・姫路市 05/16 19:10