ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

SNS詐欺を「リアル体験」 生成AIを使って被害防止イベント 曽根崎署とソフトバンクが合同実施

11/13 19:09 配信

 13日、大阪府警曽根崎署はSNS型投資詐欺などの被害を防止するため、生成AIを使って詐欺の手口を実際に学ぶキャンペーンを実施しました。

 13日午後、大阪市北区のホワイティ梅田で、曽根崎警察署とソフトバンクが合同で実施した「詐欺被害防止キャンペーン」には地域の高齢者や通行人らが参加しました。

 イベントでは生成AIを使って、SNSでの詐欺グループとのやりとりを模擬体験できるコーナーも設置され、参加者たちは詐欺の手口をリアルに体験していました。

 大阪府警によりますと、大阪府下でのSNS型投資詐欺とロマンス詐欺は9月末時点で736件発生し、被害額は去年の約3倍にあたる91億円に上るということです。

 大阪府警曽根崎署生活安全課の北川龍課長は「『自分は大丈夫』と思わず、周りの人も含めて、少しでもおかしいと感じたら、迷わず警察や信頼できる人に相談してほしい」と話しています。

最終更新:11/13 19:09

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/21(水) 15:46現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS