ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

2年半ぶり通行再開 阪神高速松原線・喜連瓜破~三宅JCT間 橋の架け替え工事が3カ月早く終了

12/07 12:39 配信

 橋の架け替え工事に伴い、一部区間を通行止めにしていた阪神高速松原線の通行が7日朝、約2年半ぶりに再開されました。

 約40年前に開通した阪神高速松原線は、老朽化した橋梁の架け替え工事に伴って、おととし6月から、喜連瓜破と三宅ジャンクションまでの約2.5キロが、終日通行止めとなっていました。

 阪神高速によりますと、当初は来年3月の通行再開を予定していましたが、地元住民の協力のもと、騒音が少ない工法で、夜間にも工事を進められたことなどから、工期を3カ月以上短縮できたといい、7日午前5時に通行再開となりました。

 架け替えられた橋には点検や補修ができる足場も付いていて、今後は通行止めをせずに、橋の安全管理が可能になるということです。

最終更新:12/07 12:39

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/18(日) 18:16現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS