ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

目指すは“世界文化遺産”登録 「飛鳥・藤原の宮都」推薦へ 高松塚古墳など19の文化財で構成

01/28 19:25 配信

 世界文化遺産の登録へ「飛鳥・藤原の宮都」が推薦されます。

 奈良の「飛鳥・藤原の宮都」は、飛鳥宮跡や高松塚古墳など19の文化財で構成され、古墳時代の終わりから、中央集権体制による国づくりが誕生した過程を示しています。

 奈良県と県内3つの自治体が、すでに推薦書の素案を文化庁に提出していて、政府は28日、来年の世界遺産登録に向け、ユネスコに正式版の推薦書を提出することを決めました。

(明日香村 森川裕一村長)「本当にうれしいというのが本音です。本当にうれしい。(就任した)最初の時から『世界遺産登録をとりたい』ということを申し上げて、知事あるいは市長さん方と一緒に取り組んできました」

 今週中に推薦書がユネスコに提出され、来年の世界遺産委員会で登録するかどうか審議される予定です。

最終更新:01/28 19:25

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/18(日) 14:06現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS