ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

千年後の人間と出会う体験も! アンドロイド研究の石黒浩教授が手がける「いのちの未来」パビリオン

02/19 19:14 配信

50年後の未来を考えるパビリオンになるということです。

大阪・関西万博で、8人のプロデューサーが手がけるパビリオンのうち、アンドロイド研究の第一人者である大阪大学の石黒浩教授による「いのちの未来」パビリオンの内覧会が開かれ、案内役のロボットがお披露目されました。

「いのちを拡げる」をテーマに50年後の暮らしや技術を展示し、さらに千年後の人間と出会う体験ができるということです。

また、約30体のロボットやアンドロイドなどが来館者を案内し、身振りなどでコミュニケーションをとることができるということです。

(石黒浩教授)「このパビリオンでいろんな展示を見た後、帰り際には自分はこういう未来を作りたいんだっていう、そんな思いを持ち帰ってもらえれば」

パビリオンは来月下旬ごろ完成予定です。

最終更新:02/19 19:14

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/20(火) 12:06現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS