関西ニュースKANSAI
【大阪・関西万博】開会式 佐渡裕さん指揮の演奏や歌舞伎俳優・尾上菊之助さんらがパフォーマンス披露
04/12 14:00 配信

大阪・関西万博の開会式が、会場の大阪・夢洲で開かれ、天皇、皇后両陛下と秋篠宮さま、紀子さまが出席されたほか、石破総理や吉村大阪府知事、参加各国の代表ら、約1500人が参列しました。
開会式のテーマは「ReーConnect」で、「社会の分断が課題とされる現在、人々のつながりだけでなく、人間、動物、物、自然などすべてのつながりを再認識できる場」をイメージしたといいます。
パフォーマンスは5つのプログラムで構成され、佐渡裕さんによる指揮で、関西のオーケストラ5楽団が「ファンファーレ」を演奏した後、歌手の絢香さんが国歌を独唱。
ほかにも、歌手のコブクロさんやAwichさん、新しい学校のリーダーズさん、歌舞伎俳優の尾上菊之助さんらが参加し、音楽や踊りなどを披露しました。
また、天皇陛下は1970年の大阪万博を訪れた思い出を振り返り、「今回の博覧会を通じて、子どもたちが世界の国や地域、人々への理解を深め、次世代の技術やSDGsの達成に向けて世界の取り組みなどにも触れることにより、未来の社会について考えることを願っています」と、おことばを述べられました。
その後、秋篠宮さまが「開会アクション」を行い、会場が一体となって、あす13日の開幕を祝いました。
大阪・関西万博は13日から半年間、10月13日まで開催されます。
最終更新:04/12 16:27
関西ニュースヘッドラインKANSAI
何枚食べられる? 兵庫・豊岡市で「出石そば喰い大会」 05/18 12:16
ミケランジェロ作「キリストの復活」 万博・イタリアパビリオンで公開 05/18 12:16
集合住宅で火事 2時間半後に鎮火 住人は全員避難して無事 兵庫・豊岡市 05/17 23:40
ENEOS堺製油所でガス漏れ 従業員の44歳男性が死亡 62歳男性が意識不明の重体 05/17 20:04
「波が高く、舟に大量の水が…」カヌー大会で42艇が転覆 6人搬送 あすの大会は中止に 京都・久美浜湾 05/17 18:15
プラントの配管から硫化水素が漏れた可能性 エネオス製油所の従業員3人を搬送 うち1人が死亡 堺市 05/17 18:15
園芸に親しむきっかけに 大阪・箕面市で「カダンフェス」 マルシェやワークショップも開催 05/17 15:51
カヌー大会で「数十人が溺れている」 強風や高波で転覆か 6人搬送 京都・久美浜湾 05/17 13:55
エネオス製油所でガス漏れ 従業員3人搬送 うち1人が死亡 硫化水素の可能性 大阪・堺 05/17 12:41
子どもの健やかな成長願い「千団子まつり」 1000人の子がいた鬼子母神まつる大津・三井寺 05/17 12:41