関西ニュースKANSAI
大型マンションで「特区民泊」計画 大阪市から事業者に初の要請書 あわせて運営申請を認定
06/27 22:19 配信

大阪市は27日、此花区の大型マンションで「特区民泊」の運営を計画する事業者に対し、地域との調和と住民の安全を求める要請書を交付しました。この計画をめぐっては、周辺住民の一部が反対を訴えていて、民泊運営について市が事業者に要請書を出すのは初めてです。また、市は合わせて事業者に対し、運営の申請を認定しました。
「国家戦略特区」に指定されている大阪市では、営業日数など法規制が緩和された「特区民泊」の運営が可能となっています。
外国人観光客の増加に伴い、大阪での宿泊需要が高まる中、事業者は此花区にある200室以上あるマンションの全室を、「特区民泊」に転用することを決め、市に申請していました。
一方、この転用をめぐりマンション周辺の一部住民が騒音などのトラブルや子育て世帯への影響などの不安を訴えていて、6月5日、市保健所に対し2万人を超える反対署名と、不認定を求める要望書を提出していました。
これを受け、市は27日、事業者側に「騒音および交通の管理」「生活環境への配慮」「治安維持」「地域住民との継続的な協議」「誠意ある対応」の5項目を実行するよう要請書を交付しました。
民泊運営について、市が事業者に要請書を出すのは初めてだということです。
市の担当者は、「住民からの反対や要望が多く注目されていることを重く受け止めた。今後の状況を注視していきたい」としています。
また、市は27日付で事業者に対し、民泊の運営を認定。
署名活動をしていた住民の代表者は、市の判断について「非常に残念。認定を出す前に住民の意見も直接聞き取ってほしかった」と話しました。
最終更新:06/27 22:19
関西ニュースヘッドラインKANSAI
20代女性への性的暴行事件で3人目の逮捕者 中国籍の23歳男「他のメンバーとはネットで知り合った」 大阪 07/05 14:36
カヌー大会での転覆事故を教訓に 京丹後市・久美浜湾で合同水難救助訓練 海保の巡視船や警察ヘリなど出動 07/05 12:40
巨大滑り台にトランポリンも! 和歌山・片男波海水浴場に海上アスレチック登場 約20種類のアトラクションを満喫 07/05 12:40
日本は「舌の肥えた消費者」が多い?「万博をビジネスチャンスに」参加国が熱視線 07/04 22:53
阪神タイガース「ラッキーセブン」のジェット風船 来シーズンから再開へ コロナ禍の2020年から中止に 07/04 19:08
道路をふさぐように張られたロープ 自転車の大学生が転倒しけが 殺人未遂などの疑いで23歳男を逮捕 大阪・羽曳野市 07/04 19:08
滋賀・大津市で山林火災 約5000平方メートル焼けたか 消火活動続く 消防隊員が熱中症とみられる症状訴え 07/04 18:59
宝塚歌劇、座席料金を来年1月から値上げ 「SS席」が1500円↑ 物価上昇で制作費増 07/04 18:59
大阪・関西万博 次の花火イベントに備えて タクシー乗り場の整備など交通対策 前回の花火イベントでは西ゲートで数千人規模の滞留 07/04 17:17
大阪市で結核の集団感染 4年ぶり 20代の5人発病 07/04 15:32