ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

日本の戦後80年、ベトナム戦争終戦後50年で映画「ドクちゃん」使った平和教育プログラム開催 大阪・門真市

07/14 19:18 配信

 大阪府門真市の小学校で、ベトナム戦争による影響を描いた映画を使ったプログラムが実施され、生徒たちが戦争の悲惨さを学びました。

 日本の戦後80年とベトナム戦争終戦後50年の節目に、大阪・門真市の小学校では、ベトナム戦争で米軍がまいた枯れ葉剤の影響とされる結合双生児として生まれた、グエン・ドクさんの映画を使った平和教育プログラムが行われました。

 分離手術で亡くなった兄・ベトさんについてや、健康問題と共に生きているドクさんを見て、50年経った今でも影響を及ぼす戦争の悲惨さを学びました。

(参加者は)
 「二度と戦争をしない国や世界になってほしいなって思いました」
「きょう聞いた話を大人になったら小学生たちに伝えていけたらなと思います。」

 この映画のプロデューサーは、誰もが「平和のメッセンジャー」になれるよう、このプログラムを海外でも展開していきたいとしています。

最終更新:07/14 19:18

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/08/28(木) 16:46現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS